竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< 賑やかな記念館・・・・
|
main
|
雨の中のご来館者・・・ >>
父の愛する顔・・・
2008.06.21 土
17:15
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
昨日お出でくださいました埼玉のT様がお帰りにお寄り下さいました。
昨日、T様から頂戴いたしました雑誌は、
文藝倶楽部・昭和7年4月号
でした。
雑誌に掲載されましたのは、、岩田専太郎、名取春仙、林 唯一らと共に
「私の愛する顔・好きなポーズ」
というコーナーに描かれておりました。
はじめて父の愛する顔を知りました。いつか父のコメントを皆様にお読み頂きたいと思います。
今晩は、小学校の集まりがありこれからお出掛けいたします。
日記
|
コメント (1)
| -
コメント
kako | 2008/06/23 10:59 PM
セピア色に変わりつつある「文藝倶楽部・昭和7年4月号」。
探し求めて来て下さいました埼玉のT様に感謝でございます。
手に取り、拝見させていただきました。岩田専太郎、名取春仙等当時の一世を風靡した諸氏と共に竹中英太郎の名前が・・・!
その「愛する顔」は何処かしら館長に雰囲気が似ており、又、その顔は多の画家とは比べ物にならない独特な妖艶さが漂ってくるようでした。
興味のある方は是非一度ご来館下さり、ご覧になって頂きたいと思います。
ホームページ
画集
お知らせ
地域生活ブログ村
カレンダー
記事区分
最近の記事
雨の中のご来館者・・・
(06/22)
父の愛する顔・・・
(06/21)
賑やかな記念館・・・・
(06/20)
最近のコメント
月別書庫
リンク集
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.19R
Template by
stick limited
page top
コメント
探し求めて来て下さいました埼玉のT様に感謝でございます。
手に取り、拝見させていただきました。岩田専太郎、名取春仙等当時の一世を風靡した諸氏と共に竹中英太郎の名前が・・・!
その「愛する顔」は何処かしら館長に雰囲気が似ており、又、その顔は多の画家とは比べ物にならない独特な妖艶さが漂ってくるようでした。
興味のある方は是非一度ご来館下さり、ご覧になって頂きたいと思います。