今日2度目のブログ・・・

記念館の警備を強化するためセコムの工事を朝からしていただきました。7時近くまでかかりました。
夕食に出前をと思っておりましたが、MILKママから(マーボ豆腐食べますか)とお電話いただき、(食べま〜す)と弾んだ声で言ってしまいました。我が家のメイン料理が「マーボ丼」になりました。またまた美味しいお料理によろこんでおりましたら、主宰いわく(料理の上手な人がいい)と・・・沈黙マーボ豆腐.JPG楽をさせていただきました。本当にご馳走様でした。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2008/05/22 12:08 PM
主宰いわく(料理の上手な人がいい)と・・・沈黙。
主宰だけでなく、誰しも同じだと思いますよ。女の私でも、勤めていた頃は「あ〜家にコックさんがいてくれたらな〜・・」と思う毎日でした。母に似て料理上手になれば良かったとしみじみ思う昨今です。

昔の諺に<駕籠に乗る人、担ぐ人、その又駕籠を作る人>と、名言がありますが、オールマイティーは無理ですので、自分に与えられた事を一生懸命にすることではないでしょうか。
でも、休館日には館長のために愛情を込めた
手料理を一品でも作られては如何!!!
館長・紫 | 2008/05/22 07:21 PM
Kako様 こんばんわ。いつもコメント有難う御座います。
今日は、まだ7時過ぎなのに風邪薬のせいかとても眠いです。日曜日元気で旅行に行けます様充分気をつけます。おやすみなさい。