大切な友人が入院・・・・・
令和5年1月6日(金)
💐4日に、塩澤寺(信玄の湯・湯村温泉内)で入手しましたお守りを持って、ご自宅にお見舞いにまいりました友人が今日から入院致しました。入院期間等まだ未定ですが、またお元気なお顔で再会出来ます事を願っております。💐
狭山市在住の生田瑞穂様が、東京福岡県人会発行の「令和4年5月号」を、お送り下さいました。
生田様は福岡県ご出身で、退職後東京福岡県人会会報「東京と福岡」の編集委員をされ、令和3年12月にお辞めになられる前に"郷土の先達・竹中英太郎"を執筆、掲載されました時の会報でした。


💐4日に、塩澤寺(信玄の湯・湯村温泉内)で入手しましたお守りを持って、ご自宅にお見舞いにまいりました友人が今日から入院致しました。入院期間等まだ未定ですが、またお元気なお顔で再会出来ます事を願っております。💐
狭山市在住の生田瑞穂様が、東京福岡県人会発行の「令和4年5月号」を、お送り下さいました。
生田様は福岡県ご出身で、退職後東京福岡県人会会報「東京と福岡」の編集委員をされ、令和3年12月にお辞めになられる前に"郷土の先達・竹中英太郎"を執筆、掲載されました時の会報でした。



日記 | comments (2) | -
コメント
「東京と福岡」何故かとっても良い響きです。
"郷土の先達・竹中英太郎"をご執筆の会報にはどのような文面が載っているのか拝見したい衝動に駆られました。
健康を回復なされた折には、是非「湯村温泉」にゆっくり浸かり、念願の「竹中英太郎記念館」にお越しいただきたいですね。
入院をされたご友人の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
ルナちゃんと早お休みでしょうか❓
東京福岡県人会に竹中英太郎様も郷土の大先輩として誇らしい事でず。
タモリさんとか 陣内孝則さん多くのタレントさんが福岡県人会の人が集まって飲み会を年に数回やられている事を思いだしました。
コロナとインフルエンザが同時 流行が全国的 流行ってます。どうか早く 収束してもらいたいものです。
今年の正月は どうでしたか どうか風邪など引かれないよう お過ごしくださいませ。
それではおやすみなさい。