念願のつつじまつりへ
令和4年5月11日(水)
昨日、いつもTVでしか観た事しかなく、一度行ってみたいと思っておりました、岡谷市の鶴峰公園のツツジまつりへお友達のT様が連れて行って下さいました。コロナの関係で出店はありませんでしたが、多くの人びとで賑わっておりました。足の関係で園内をあまり歩けませんでしたが、お陰様で充分堪能する事ができました。
岡谷市から明野までの間、景色を眺め、角上魚類、八ヶ岳倶楽部、ロックで遅い昼食、ひまわり市場などに立ち寄りました。一日車の運転をしていただきましたT様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。





昨日、いつもTVでしか観た事しかなく、一度行ってみたいと思っておりました、岡谷市の鶴峰公園のツツジまつりへお友達のT様が連れて行って下さいました。コロナの関係で出店はありませんでしたが、多くの人びとで賑わっておりました。足の関係で園内をあまり歩けませんでしたが、お陰様で充分堪能する事ができました。
岡谷市から明野までの間、景色を眺め、角上魚類、八ヶ岳倶楽部、ロックで遅い昼食、ひまわり市場などに立ち寄りました。一日車の運転をしていただきましたT様、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。






日記 | comments (2) | -
コメント
岡谷市って長野県ですよね。
チョットした小旅行でしたね。
T様、美女をお二人お乗せして、お疲れも吹き飛ばれたことでしょう(^_-)-☆
遅くに済みません。おやすみなさい。
素晴らしいつつじの群生でした。
足が元気ならば、もっと園内を歩けますが、、、。少し残念でした。
はい!岡谷市は長野県です。
いつもTVで見ておりましたので、少しイメージは描いておりましたが、圧巻でした。
T様の体調を気になりながらも、すべてお任せ、細かいところにまで神経をお使いくださり、私たちは幸せだと改めて思いました。
今度はどちらに連れて行って下さるのかまた楽しみです。