雛が4羽〜8羽に?・・・・・

     令和4年5月8日(日) 父月命日
初めて餌を運んでくる親鳥をビデオにおさめることが出来ましたが、不具合で動画のアップは出来ず、今日はお写真だけになってしまいました。
もの凄い警戒心、子どもを守る親鳥の姿に感激、無事に育って欲しいと思います。ポスト内には4羽かと思っておりましたが、口ばしが8つ?、、。
BD9FE080-3E64-4D0C-8AEB-7732CA765878.jpeg
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2022.05.08 19:58
シジュウカラちゃん、今晩は。

「えっ 八羽」てことは、卵も8個あったってことよね!
凄いPowerfulな親鳥さん。
育ち盛りの八羽に餌を運ぶのは大変なこと。
本当に感激ね。

毎日の成長を見たいけど、親鳥が警戒して何処かに運んでしまうといけないので、そっとしておいてあげなければいけませんね。

隠しカメラが欲しい!!!
次はどのくらい大きくなっているか、たのしみにしています。

明日は梅雨の走り・・・とやら、体調にお気をつけてお過ごしくださいね。
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2022.05.09 19:29
kako 様、こんばんわ!
主宰は卵が4つあったといっておりました。
雛がかえってみました時も4羽でしたのに、本当にびっくりでした。

そして親鳥が餌を運ぶ姿に感動でした。
8羽ですのできっと大変ではと思います。8羽が無事に育ち巣立って欲しいと思います。

またお写真をアップしますね。

kako様のおっしゃる通り今日は雨降りの寒い一日になりました。
体調管理をしっかりなさってお過ごしくださいね。