5月最終日・・・・・
令和3年5月31日 (月)
昨日、Y.T様が労さんのお誕生日にとクッキーをお持ち下さいました。
5月最終日、友人に同行して、午前中は市役所にマイナンバーカードの受け取り、午後から厚生連健康管理センターに行って参りました。友人は検査結果を気にしていらっしゃいましたが、異常がなくホッとしておりました。
明日から6月、少しでも穏やかで、明るい月になって欲しいと思います。
昨日、Y.T様が労さんのお誕生日にとクッキーをお持ち下さいました。

明日から6月、少しでも穏やかで、明るい月になって欲しいと思います。

日記 | comments (2) | -
コメント
五月晴れも束の間で、アッという間に5月が終わってしまいますね。
先日は、ご親戚の方の結婚式がありましたのね。お若いカップルの誕生は本当に素晴らしいことです。「コロナ禍なんて何のその!!」愛情のほうが強し(^^♪ ですね。
館長の dress up が大きく拝見出来ずに残念です。
横浜はコロナのワクチン接種予約が中々取れず、今朝から電話の掛けっぱなしでしたが、諦めてPC〜の予約に切り替えましたら、一発で取れまして、長い間の懸案事項が一つ解決いたしました。
ルナちゃん本当に可愛いわね。愛してます。
一年の後半が明日から始まりますが、頭を抱えるNewsばかりですね。
館長の仰る通り、少しでも穏やかで、明るい月‥になりますよう、希望を持ちましょうね
では、大変早いですが、おやすみなさい。
6月に入りました。
今日の甲府は夏日を思わせるような暑さでした。
でも夜はまだまだ涼風があり過ごしやすく感じます。
温度差に体調を崩されませんようにお気を付けくださいませ。
明日は神奈川近代文学館様が原画の返却に御出でになります。
それでは、、、、。