母月命日のお墓参り・・・・・

    💐 令和2年7月27日(月) 💐母月命日
午前中曇り空でしたのでお友達に来ていただき、つつじが崎霊園に行って参りました。7月のお墓参りの今日は、母の月命日です。22日に亡くなりました叔母の事も報告致しました。
蚊が多くて、お友達も沢山刺されてしまい申し訳なく思います。8月のお参りには、蚊取りスプレーを忘れずに持参しなくてはと思います。6D226DF0-4EBC-4DF2-A1AB-A89F66AC3DB4.jpegお庭の百日紅が咲き始めました。
つぼみが沢山ありますのでこれからが楽しみです。
567AE78F-3344-4382-92F8-542AD52804A2.jpeg
地域生活ブログ村ブログランキング ⇐クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2020.07.29 19:37
今晩は。

一日遅れになってしまいましたが、昨日も母上様のご冥福を祈らせていただきました。

ご両親、ご先祖様方が見守って下さっておりますので、心配事は何もいりません。
日々、大きなみ心でお過ごしくださいね。

金子邸の百日紅は花の色が美しく、本当に見事です。此れもご両親からのプレゼントですね。

一日も早い梅雨明けを願い、7月の残された日々を楽しく過ごしてまいりましょう。
おやすみなさい。ルナちゃんもね‼
館長・紫 | 2020.07.30 04:24
kako様、いつも月命日にはお心にかけていただきありがとうございます。
お仏壇で毎朝ルナちゃんと手を合わせておりますが、やはりお墓参りは欠かすことが出来ません。
お友達の妹さんが、毎月行って下さいますので助かります。

お庭の百日紅の姿がとても素敵です。
これから梅雨も明けますと、お花も雨に打たれて散る事も少なくなります。今年は長く楽しめるかもしれませんね。