しだれ梅が・・・
開館同時に、東京からご家族3人がご来館くださいました。
江戸川乱歩さんのフアンのご子息様が、インターネットで記念館を知りご両親を誘われてお出でくださいました。
「ブログも拝見しています」とおっしゃって下さいました。
A.M様がお買い物の途中お寄り下さいました。
午後からはお客様もおみえになりませんでしたので、いろいろお話をして楽しいひと時を過ごしました。
近いうちに甲府市酒折にあります梅の名所「不老園」に行くお約束を致しました。
記念館入り口のしだれ梅も開花致しました。毎年お花が少なくなり少し寂しい気が致します。
江戸川乱歩さんのフアンのご子息様が、インターネットで記念館を知りご両親を誘われてお出でくださいました。
「ブログも拝見しています」とおっしゃって下さいました。
A.M様がお買い物の途中お寄り下さいました。
午後からはお客様もおみえになりませんでしたので、いろいろお話をして楽しいひと時を過ごしました。
近いうちに甲府市酒折にあります梅の名所「不老園」に行くお約束を致しました。
記念館入り口のしだれ梅も開花致しました。毎年お花が少なくなり少し寂しい気が致します。

コメント
館長のブログの写真を色々拝見しておりますが、素人見で申し訳ありませんが、とてもアングルが良くいつも楽しませていただいております。
最近(?)ブログ上に他へのご案内(Greenでのマーク)を載せていただいていますので
拝見しております。
殊に甲府城南病院は、脳外科、循環器系と現代病のトップを扱っているようですので
「Good」ですね。
「不老園」もそんなに遠くではないようですので時間の許す限り行ってみたいと思います。では、お逢いする日を楽しみに(*^。^*)
ブログの中のグリーンの箇所気がついていただけて嬉しいです。出来る限り他の方のHPもご紹介できましたらと思います。
我が家の梅はもう満開です。
穏やかなお天気が続いて少しでも長くお花を楽しむことが出来るといいですね。KaKo様がお出でになる頃まで咲き続けて欲しいと思います。