父の月命日に・・・

身延のS様が今日もお出でくださいました。S様のお母様は昨年の1月から入院(私がこれからお世話になります城南病院)されておられ、88歳になられますが病と闘っていらっしゃいます。今日は、お母様にお昼をたべさせてあげようと早めに家を出られ、病院に行かれる前にお寄り下さいました。

平成19年1月に行われました山梨県知事選に主宰が立候補しました際、T様からいただきました「こちょうらん」がまた可愛らしいお花をつけました。もう咲く事はないと思っておりましたが、小さなつぼみがいくつかつき今日咲いてくれました。T様からのこちょうらん.jpg                 父の月命日、父に捧げます。

夕方から、衆議院議員・小野次郎後援会 北杜支部主催の「井上幸彦氏・・小野次郎を語る」を聞きに高根ふれあい交流センターへ行ってまいります。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2008/03/09 09:01 AM
日中の陽だまりは汗ばむほどになりました。
次々と検査がクリアーでき、本当に良かったですね。
今まで、ハード過ぎましたもの・・・・・。
「良く頑張ってきましたね」と天国のご両親からお声が聞こえてくるようです。
胡蝶蘭、素敵に咲きましたね。応接間が適度な温室になっているからでしょう。金子邸の
応接間は、いつ伺ってもたくさんの花が咲き揃い、心を和ませて下さいます。
館長・紫 | 2008/03/09 05:38 PM
KaKo様、ちょっとだけご無沙汰致しました。
今週の集まりには、数ヶ月ぶりの出席ですね。皆様楽しみにしていらっしゃいます。お車の運転くれぐれもお気をつけ下さいますよう。