遊歩道からはじめてのお客様・・・

午後から甲斐市にお住まいの方(五木寛之さんの大フアンだそうです)がお友達とお出でくださいました。
2年くらい前に知人の税理士さんから、記念館に一度ぜひ行く様にとすすめられていながら、なかなか機会がなく今日ようやく来れましたとおっしゃってました。
湯村・とみや旅館さんに車を停めさせていただき(とみやさん、有難うございます)遊歩道を歩かれてみえました。
素敵なロケーションですねとお帰りも遊歩道を通っていかれました。
遊歩道はまだ完備されておりませんので、少し歩きづらかったのではと思います。
羽黒にお住まいの方が、お出でくださいました。
T様が、お出でくださいました。M様がカレーをつくって下さいました。ご馳走様でした。
ご近所の奥様がお出でくださいました。お世話になります。
日記 | コメント (2) | -

コメント

kako | 2008/02/29 11:41 PM
未完成ながら「遊歩道」から一番乗りのお客様(^O^)/
今日は大勢の方々がお見えになり、時間が「アッ」という間に過ぎたのではないでしょうか。良かったですね。
広報を必要とするハードができますと、ご近所のお付き合いやご協力が何より大切になってくると思います。
時には館長、時には金子家の奥様と大変でしょうが頑張って下さいね。
土、日と又大勢の来館者がありますよう祈っております。
館長・紫 | 2008/02/29 11:55 PM
KaKo様 
こんばんわ。
やはり、賑やかなのは楽しいですね。
色々な方のお支えがあっての記念館です。
大切にしなければと本当に思います。
もう、あと数分で今日も終わりです。
おやすみなさい。