父月命日に、賞賛のお声を・・・・
以前(2年位前)にご来館下さいました方からのお薦めで、推理小説がお好きなお二人が平塚市からご来館下さいました。
ご紹介下さいましたお客様は、夢野久作氏と竹中英太郎の大ファンとの事でした。
お名前をお聞き出来ませんでしたが、ご紹介下さりありがとうございました。
お二人は、挿絵をご覧になられ"今はこんな挿絵を描ける人はいない。"と感動されていらっしゃいました。
今日8日は父月命日、賞賛のお声を頂戴し嬉しい供養になりました。
・・お写真は、向かって左側が、N.G様、右側がH.G様です。・・
H.G様が「画集・竹中英太郎」を、N.G様が「挿絵叢書」をお買い上げ下さいました。


*****
Y.T様がご来館下さいました。
*****
・・・11月8日のルナちゃんです。・・・



⇐クリック応援をお願いいたします。
ご紹介下さいましたお客様は、夢野久作氏と竹中英太郎の大ファンとの事でした。
お名前をお聞き出来ませんでしたが、ご紹介下さりありがとうございました。
お二人は、挿絵をご覧になられ"今はこんな挿絵を描ける人はいない。"と感動されていらっしゃいました。
今日8日は父月命日、賞賛のお声を頂戴し嬉しい供養になりました。

H.G様が「画集・竹中英太郎」を、N.G様が「挿絵叢書」をお買い上げ下さいました。


*****
Y.T様がご来館下さいました。
*****
・・・11月8日のルナちゃんです。・・・




日記 | comments (3) | -
コメント
英太郎画伯の月のご命日に、和の輪が拡がった方々のご来館は嬉しいですね。お二人の仰るとおり「こんな挿絵を描ける人はもういない!」
挿絵ファンの方からいただくお言葉には、本当に重みがありますね。
画集、挿絵を親しんでお読みくださる方々ですね。
舌だしルナちゃん!専属カメラマンならではの
ショットです。
この度は、本当に有難うございました。
わたくし事で大変お世話をお掛けいたしました。感謝でございます。
明日は雨。お風邪を召しませんようにね。
おやずまなさい。
昨日の父月命日にご来館下さいました、お二人のお言葉は、父への最高の供養になりました。
また、ご来館下さいましたお客様が記念館をおすすめ下さいました事も、嬉しいことでした。
記憶違い、思い込みって結構有りますね。
どうぞお気になさいませんように。
天気予報通り、今日はあめになり、とても寒く感じます。
お気を付け下さいませ。