GW後半・・・・・
記念館入り口のミニバラ、可愛いピンクのお花を沢山咲きました。
★ ★ ★
甲斐市の奥田様が、久しぶりにご来館下さいました。
奥田様は、4月8日の竹中英太郎没後30年・”竹中英太郎と竹中労を偲ぶトークのつどい”にご参加下さいましたが、今日はイベントに対するお褒めのお言葉を頂戴することが出来ました。
★ ★ ★
Y.T様が、ご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・平成30年5月3日のルナちゃんです。・・・・


←クリック応援をお願いいたします。

甲斐市の奥田様が、久しぶりにご来館下さいました。
奥田様は、4月8日の竹中英太郎没後30年・”竹中英太郎と竹中労を偲ぶトークのつどい”にご参加下さいましたが、今日はイベントに対するお褒めのお言葉を頂戴することが出来ました。

Y.T様が、ご来館下さいました。
★ ★ ★
・・・・平成30年5月3日のルナちゃんです。・・・・



日記 | comments (2) | -
コメント
今朝の横浜は、“春の嵐” どころか台風並みの風雨でしたが、9時頃からは晴れ渡り気温も上がり蒸し暑く、目が苦しい一日でした。
甲府は如何でしたか⁉️
病状が長く続いていましたので、日々心配しておりましたが、お電話で状態を伺い一先ず安心いたしました。未だ咳き込むようですので、大事になさってくださいね。
ルナちゃん、お久しぶりです。
赤い“cow bell”がルナちゃんの美しさを引き立たせていますよ‼️。
「ルナちゃん、格好いいわ」
では館長、くれぐれもご無理をなさいませんように。おやすみなさい。
昨夜は二時過ぎに咳で起こされ、朝まで起きておりました。
ルナちゃんにもお付き合いしてもらいました。
ルナちゃんの鈴ha
以前kako様からいただきました鈴、ようやく嫌がらずにつけております。
音がしますので、ルナちゃんの居場所がチェック出来ます。
やはり女の子、赤はよく似合いますね。
それでは今日も早めにおやすみ致します。