珍しい「甲州金饅頭」を・・・・・

お友達の伴野直明様から珍しい金精軒の甲州金饅頭をいただきました。
首都圏甲府会と老舗和菓子店・金精軒とのコラボでつくられた甲州金まんじゅうとの事、金箔をあしらった上品でまろやかな甘みでした。
image.jpeg★ ★ ★
明日は母の祥月命日、いつもお出で下さいますY.T様が、母の大好きなアイスクリームをお持ち下さいました。image.jpeg★ ★ ★
・・・平成30年2月26日、おやすみタイムになりました。・・・
H30.2.26ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2018.02.26 22:49
今晩は。
冬季オリンピックも終り、TVの楽しみもなくなってしまいました。

明日は母上様の祥月命日ですね
生前の懐かしい笑顔が思い浮かびます。
明日は、祈りをはこばせていただきます。

【甲州金饅頭】初めて拝見しました!
やはり、武田信玄公にあやかって・・・なので
しょうね。 購入が楽しみになりました(^-^)v

ルナちゃんはハウスに居る時と館長とベットに休む時が、一番リラックスできるのでしょうね。
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2018.02.27 15:58
kako様、こんにちわ!
私も初めて、新商品これから売り出すのではないでしょうか?

信玄餅のように全国に知れ渡って欲しいですね。

ルナちゃんは、おやすみタイムになりますと自分でゲージに入ります。
私の部屋までゲージを持って参ります。
もうルナちゃんには狭いと思いますが、小さいときからですので、一番落ち着くのかも知れませんね。

それではまた、ごきげんよう!