嬉しい再来館・・・・・

1月21日(日)(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました東京のご夫妻様が、ご子息様をお連れ下さいました。”また来ました”と素敵な笑顔でおっしゃって下さり、今日も資料を丁寧にご覧下さいました。
・・・お写真は、浩志様、ヤジマチ様、ご子息様です。・・・H30.2.11浩志様、ヤジマチ様、ご子息様.JPG 挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇
平成28年5月、(株)皓星社様から、挿絵から小説を読む新シリーズとして、竹中英太郎が挿絵を担当した小説の数々をテーマ別に編集し、第一弾として『 挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 』 が、8月には 『 挿絵叢書 竹中英太郎(二)推理 』 、10月には『 挿絵叢書 竹中英太郎(三)エロクロナンセンス 』と三冊の本を刊行されました。
今日は、『 挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 』
をお買い上げ下さいました。

★ ★ ★
facebookのお友達、宮下聖児様がご来館下さいました。
ルナちゃんを抱っこしてお写真を撮らせていただきましたが、今日のルナちゃんは、フーフー、シャーシャーそして手までと、ちょっと良い子でなかったかも知れません。久しぶりの記念館だったからでしょうか?
H30.2.11宮下聖児様.JPG★ ★ ★
・・・平成30年2月11日、水道の蛇口からのお水を飲むルナちゃんです。・・・
H30.2.11ルナちゃん.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2018.02.11 22:04
ヤダ〜、又消えちゃた。再度打ち直し(>_<)
今晩は。東京から「また 来ました」館長の嬉しそうな笑顔が浮かびます。
素敵なfamily に見とれてしまいました🎵

ウフフフ・・・ルナちゃん、大人になった証拠ですよ。
お台所の蛇口から水飲み!本当に真剣に飲んでいますね。ひと味違うのでしょうね。可愛いわ!!
Up してくださって有難うございました(^o^)v

きょうは3月の陽気とか!、当に三寒四温はですね。来週は又寒さが来るようですのでお気を付けくださいね。
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2018.02.12 13:30
kako様、こんにちわ!
スマホでのコメント入力大変ですね。
お手数かけてごめんなさいね。

とっても素敵なご家族様でした。
すぐ再来館下さり、今度はご子息様をお連れ下さり、とても嬉しく思います。

ルナちゃん、多分ゲージから出す時に怒るのは、もしかしたら病院の後遺症かも知れませんね。目が見えない分ルナちゃんがゲージから自分から出ないときは、何かされるのではと言う恐怖心を感じてしまうのかも、、、。

毎朝、蛇口からの水やりです。
可愛い日課です。

それではまた、ごきげんよう!