竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
年末年始
<< 父月命日・・・・・・
|
main
|
梅干を沢山・・・・・ >>
我が家の紫陽花・・・・・
2017.06.09 金
16:07
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
鉢植えから地に植替えました額紫陽花が今年も綺麗に咲きました。
・・・・・6月9日のルナちゃんです・・・・・
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (1)
| -
コメント
kako | 2017.06.09 18:28
こんにちは。 いよいよ紫陽花の季節になりました。
最近は種類も豊富になり、昔ながらの紫陽花が懐かしくもなります。
きょうは、ご近所のご夫妻と築地に行ってまいりました。新鮮で美味しいマグロを・・・と思ってまいりましたが、今、マグロ・イカが高騰しており、ウソッ・・(@_@;)と驚いてしまい
買い控えてしまいました。
代りにお肉屋さんへ(>_<)
きょうはご来館者は? 土曜日・日曜日に期待致しましょう。
ルナちゃんのおいたは、ウッカリしますとぼろぼろにされてしまいますよ(^.^)
油断せずに、PC・facebookはなるべく控えてくださいね。
では、少々早目ですけど、おやすみなさい。
See you tomorrow
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
梅干を沢山・・・・・
(06/10)
我が家の紫陽花・・・・・
(06/09)
父月命日・・・・・・
(06/08)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
最近は種類も豊富になり、昔ながらの紫陽花が懐かしくもなります。
きょうは、ご近所のご夫妻と築地に行ってまいりました。新鮮で美味しいマグロを・・・と思ってまいりましたが、今、マグロ・イカが高騰しており、ウソッ・・(@_@;)と驚いてしまい
買い控えてしまいました。
代りにお肉屋さんへ(>_<)
きょうはご来館者は? 土曜日・日曜日に期待致しましょう。
ルナちゃんのおいたは、ウッカリしますとぼろぼろにされてしまいますよ(^.^)
油断せずに、PC・facebookはなるべく控えてくださいね。
では、少々早目ですけど、おやすみなさい。
See you tomorrow