約10年振りの再来館・・・・・

お仕事でご来県中の石川県の方がご来館下さいました。
労さんの事はお客様(現在70歳)が大学生の頃からご存知との事でした。
お時間がなくゆっくりしていただけませんでしたが、”良いものをみせてもらいました。”とおっしゃって下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
東京の弥生美術館さんで記念館のチラシをご覧になられご来館下さいましてから、もう約10年振り位の再来館でした。
富士宮市の土橋様は、戦前の挿絵がお好きで、特に「志村立美」氏がお好きとの事でした。山梨へは時々お出でになられていらっしゃるとの事でしたので、ぜひまたご来館いただきたいと思います。
・・・・・お写真は、富士宮市の土橋様です。・・・・・
H29.3.4富士宮市の土橋様.JPG
image.jpeg**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
ルナちゃんは、今日で生後三か月になりました。
毎日、色々な発見がありルナちゃんの成長が楽しみです。
H29.3.4生後三か月のルナちゃん.JPGH29.3.4ルナちゃん.JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

那須久雄 | 2017.03.04 19:41
館長さん、今晩は!
今日は石川県から、労さん良くご存知の方がお見えになり大変嬉しく思いましす。

土橋様は記念館へは二度目のご来館なんですね、
今回も竹中英太郎様の絵を見られ感動されたとでしょう。

今日のルナちゃんは野生的な目線ですね。
それではおやすみなさい。
館長・紫 | 2017.03.04 19:54
那須久雄様、こんばんわ!
今日の甲府も穏やかで暖かな一日になりました。
今日は、労さんをご存知なかた、そして10年ぶりのお客様にお出で頂き、嬉しい一日になりました。

ルナちゃんは、今日で生後三か月になりました。

日々可愛さは増しております。

それではまた、明日も素敵な日曜日になりますように。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
kako | 2017.03.04 19:55
此れからの寒さは「花冷え」とでも申すのでしょうか! 身体の芯から寒さを感じます。甲府のお天気は如何でしたか?
お寒い中、地方からのご来館者は大変有り難いですね。
始めて訪れてくださった方、又10年振りに再びご来館くださった方等嬉しく、楽しい暇(いとま)が絶えませんね。

富士宮市の土橋様、館長との比較で一目瞭然
1メーター90ちかくおありでしょうか?
館長が小さく、ちいさく見えますよ(';')

ルナちゃんは土橋様の3本の指にでも乗ってしまいそうな大きな手ですこと!!
是非、又おこしいただき、記念館を狭くなさってくださいませ!

「ルナちゃんの甘えっ子」大きくならないでね〜〜。
では、おやすみなさい。 See you tomorrow
館長・紫 | 2017.03.04 20:31
kako様、こんばんわ!
今日の甲府は比較的穏やかな日よりでした。

今日も素敵な出会い、再会があり素敵な土曜日を過ごすことが出来ました。

土橋様は、kako様のおっしゃられる通りお背がとても高い方でした。
何かポーズをとりましょうという事になり、思わず手を重ねました。
大きなお手ですね。

ルナちゃんも生後三か月、段々体重も増えております。
たまらなく可愛いです。
もうそろそろ就寝です。

明日も素敵な日でありますように。
おやすみなさいませ(-_-)zzz