手づくりの枯露柿を・・・・・

甲斐市の千葉様が、手作りころ柿「甲州百目柿、平核無柿(ひらたねなしがき)」をお持ち下さいました。
とても美味しそうなころ柿、父も母も大好きでしたので、早速お仏壇にお供えさせていただきました。
H29.1.13甲斐市の千葉様.JPGH29.1.13千葉様から.JPG *:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
お友達の磯崎路花様がご来館下さいました。
今年初めてお目にかかれ、少しのお時間でしたがお話が出来とても嬉しく思います。H29.1.13磯崎路花様.JPG路花様からお菓子を頂戴いたしました。
H29.1.13路花様から.JPG*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**

明日から寒波到来との事、暖かくしてお過ごしいただきたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
 
日記 | comments (6) | -

コメント

那須久雄 | 2017.01.13 19:59
こんばんは! 千葉様 様がおいでになりころ柿 を持って来られ 館長さんも お喜びのことでしょう。 ころ柿 一般的 にいうと干し柿ことでしようか ?

磯崎様がおいでになり、路花様も 今年初めての来館です。 クリスマスイブの時 以来ですね。

明日は寒波襲来のため 福岡も 寒くなりそうです
館長さんも暖かくおすごしください。 それではごきげんよう。
y, y | 2017.01.13 20:19
今晩は(^^♪
毎日寒いですね。
今年も大勢の皆様との出会い、歓びがありますね。美人館長頑張って。

記念館に伺った時の楽しみにと、ずうっと思っていましたが、甲府に行く機会がありませんので送っていただけますか。
晧星社 出版 
竹中英太郎(二)推理。       
     (三)エロ・グロ・ナンセンス。
本日代金を郵便局から振り込みましたのでご確認ください。よろしくおねがいいたします。

寒いのでお風邪をひかないようにしてくださいね(^_-)-☆
館長・紫 | 2017.01.13 20:46
那須久雄様、こんばんわ!
寒いですね。
お客様の千葉様、手作りのころ柿はとても美味しかったです。
路花様とは12月19日のワインパーティ以来でした。

明日からもっと寒くなるようです。
くれぐれもお風邪などひかれませんように、暖かくしてお過ごし下さいませ。

おやすみなさいませ😴😴😴
館長・紫 | 2017.01.13 21:10
Y.Y様、こんばんわ!
久しぶりのコメントを嬉しく思い拝見させていただきましたが、「挿絵叢書」のご注文のコメントに改めて嬉しく思います。
いつもお気遣いいただき、心から感謝いたします。
本当は直接手渡しをさせていただきたいのですが、日々お忙しく過ごされていらっしゃるご様子、しばらくは無理と諦めて、ご注文下さいましたご本をお送りさせていただきますね。
今年も笑顔を絶やさず、お客様に接していきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。

寒波到来、ますます寒くなるようです。
Y.Y様も暖かくしてお過ごし下さいませ
kako | 2017.01.13 22:08
今晩は。 寒波到来です。マイナス何十℃の世界にいらっしゃる方々は・・・想像を絶しますね。

気分を変えて! 
手作りのころ柿「甲州百目柿」美味しそう! さぞ柔らかくて甘い事でしょう。平核無柿(ひらたねがき)は初めて見聞きいたしました。珍しい物ですね。

Y.Y様からの久し振りのcommentを、私も嬉しく拝見いたしました。お目に掛かる機会があまりなくなってしまいましたが、お元気にお過ごしのご様子に安堵しております。

facebookのお友達も、又ご来館くださるでしょうね。楽しみです!!

遅くなってしまいました(>_<) おやすみなさい。  See you tomorrow
館長・紫 | 2017.01.14 16:04
kako 様、こんにちわ!
コメントのお返事がまた翌日になってしまいました。すいません。

昨日は手づくりの珍しい枯露柿を頂戴致しました。
丁度路花様がご来館下さいましたのでおすそ分けを致しました。
枯露柿は、父も母も大好きでこの時期を楽しみにしておりました事を思い出しました。

私もY.Y様にお目にかかりたいのですが、なかなか思うように参りませんが、お元気でいて下さればそれで良いと思っております。

それではまた、ごきげんよう!