平成28年の最後のお客様方・・・・・・

ご予約をいただいておりました、facebookのお友達・唐木玲様がご家族様で初来館下さいました。
唐木様、奥様、そしてお二人のお子様たちにもお目にかかることが出来とても嬉しく思います。
”労さんの事をもっと知りたくなりました”とおっしゃって下さいました。
今日の新しい出会いに感謝したいと思います。
H28.12.30伊那市の唐木ご家族様.JPG小学1年、3年生のお二人が、労さんのDVDを興味深くご覧になられびっくり致しました。
h28.12.30(1).JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
10月15日のイヴェントでもお世話になりました小田切進様がお出で下さいました。image.jpeg・・・小田切様と初めてのツーショットです。・・・
今日も素敵なお花をお持ちくださいました。いつも素敵なお花をありがとうございます。
H28.12.30小田切様から.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
Facebookのお友達、重光広様依田道徳様から頂戴いたしました。お忙しい中お立ち寄り下さり有難く思います。
H28.12.30重光様から.JPGH28.12.30依田様から.JPG**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..**
長野県のお客様・福井一浩様がお手紙と共に「(株)西飯田酒造」のお酒や”共和のおリンゴ”などをお送りくださいました。
今年2月28日(←クリックされてご覧ください。)にご来館下さいましたが、お手紙に”来年記念館へ行きます”とお書きくださいました。楽しみにさせていただきます。 H28.12.30長野の福井様から.JPG 地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (5) | -

コメント

那須久雄 | 2016.12.30 17:52
こんばんは 今日は 唐木様 ご家族 4人様 がお出なり竹中労様を 興味深そうにご覧になっていらっしゃいましたね 。

小田切様と 館長さんの 赤いお洋服はとてもお似合いです 小田切様は 桜座で お会いしたと思います。

今日は重光様 他大勢の方に おいでいただき感謝の気持ちで 館長さんも いっぱいでしょう。

明日は大晦日ですね 来年もたくさんのお客さん で賑わうことを祈ってます
kako | 2016.12.30 21:42
素敵なファミリーのご来館でしたね。
お二人のお子様もとっても可愛らしいこと!!
成長が楽しみですね。

本年のフィナーレに相応しいご来館者とPresent。
2016年(平成28年)最後の日をシッカリと締め括たいですね。
では又明日、ご挨拶させていただきます。
おやすみなさい。  GOOD LUCK
那須久雄 | 2016.12.30 23:07
こんにちは今日 は 唐木様 が来館されて竹中労さんのことをもっと知りたいと おっしゃってましたね こういった若い世代に 受け継がれていくのはとっても良いことです。 子供様が 労 さん の テレビを興味深そうに 見ていらっしゃったのが印象的でした。
館長・紫 | 2016.12.31 00:07
那須久雄様、こんばんわ!
今晩は今年最後の忘年会があり帰宅が遅くなってしまいました。

長野のご家族様をはじめ素敵な皆様に最終日にお目にかかることが出来、幸せな一年を感じております。

小田切様は、桜座でご一緒でした。
良く覚えていて下さいましたね。
嬉しいです。

もう31日になってしまいましたが、大みそかのご挨拶を夕方前にはさせていただこうと思っております。
今年最後の館長日記です。ご覧くださいませ。

コメントが遅くなり申し訳ございません。

ゆっくりおやすみくださいませ。
館長・紫 | 2016.12.31 00:15
kako様、こんばんわ!
素敵なご家族様でした。
礼儀正しくて素晴らしいお二人のお子様でした。

今年最後のお客様に勇気をいただき、素晴らしい最終日になりました。

今日一日になりましたが、私も皆様にご挨拶をさせていただきたいと思います。

今日は忘年会で帰りが遅くなってしまいました。
もうおやすみですね。
良い夢を・・・・おやすみなさいませ(-_-)zzz