立派な白菜などを・・・・・
Y.T様が午前中ご来館下さいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
facebookのお友達、南アルプス市にお住いの横内靖英様がご自宅で収穫されました、立派な白菜とお大根をお届けくださいました。

←クリック応援をお願いいたします。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
facebookのお友達、南アルプス市にお住いの横内靖英様がご自宅で収穫されました、立派な白菜とお大根をお届けくださいました。



日記 | comments (4) | -
コメント
ひと足早いChristmasでしたね!!
南アルプス市は明野の方に近いのですか?
やはりお野菜や果物の宝庫ですね。
白菜など、横浜では6分の1カットで売っておりますよ(>_<) 悲しくなります・・・
可愛らしい“Christmasデコレーション”が飾られましたね。横内靖英様、ご紹介ありがとうございました。
館長、年賀状のあて名書きは総て終了しましたか? プリンターのご機嫌も直りましたか?
休館日、有意義にお過ごしくださいませ。
GOOD LUCK
今日はお友達から新鮮で立派なお野菜を頂戴いたしました。
南アルプス市は自宅からですと場所にもよりますが車で30分位です。
平林綾香様も南アルプス市です。記念館のお客様も南アルプス市の方は多いです。
明日、明後日は休館日ですのでちょっとお出かけしてまいります。
それではまた、ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz
昨夜は鎌滝旨弘様のイヴェントで今までで一番素敵なコンサートだったのではと思います。
皆様も良かったとおっしゃっておられました。
明野の方とは少し違います。近いと言えば近いのですが、、、隣接しております。
Christmasデコレーションの前でお写真を撮らせていただきました。
来年は新しいものに変えようかと思っておりますが、、、。
宛名印刷は、相変わらずプリンターが思うようにならず一枚ずつの印刷ですので、どれくらいかかりますか、、、、気が遠くなりそうです。
夕食後少しお買い物に行って参りました。
今日は少し早めに就寝致します。
kako様もお早く、、、、。
それではお先におやすみなさいませ(-_-)zzz