竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< お花の寄せ植えを・・・・・
|
main
|
休館日もあっという間に・・・・・ >>
風が強くて・・・・・
2016.12.06 火
17:44
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
午前中、支払いなどがあり金融機関へお出かけいたしました。
風の強い一日でしたね。夜になりやはり寒くなりました。暖かくしてお過ごし下さいませ。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (4)
| -
コメント
那須久雄 | 2016.12.06 19:30
こんばんは 竹中労さんを偲ぶ会から あと一週間で 2ヶ月になります 甲府は 風が強かったみたいで 寒かったでしょう 10月15日は あったかったのに 早いもので いろんな面で 館長 さん 皆さんの 暖かい ご支援をいただき 懐かしく思い出されます それでは おやすみなさい
kako | 2016.12.06 21:59
「甲州名物の空っ風」此れからは毎日吹き荒ぶ日が多くなるでしょうね。
ベランダから身体を乗り出すと、真っ白な富士山が小さく見えます。甲府からは何合目迄が白く見えるのでしょうか??
日中と朝晩の温度差が半端ではありません。
十分にご自愛くださいませ。
年賀状の宛名印刷が大変でしょうね! 未だ日にちは十分にありますので、印刷機を怒らせないように、休みながら(館長の身体も)がんばってくださいね。
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.12.06 23:33
那須久雄様、こんばんわ!
10月15日からもう少しで二ヶ月が経ってしまいますね。
労さんの長い間のフアンでいて下さいます那須様と、イヴェントを通じて初めてお目にかかり、こうしてコメントをいただくようにもなりました。
人と人の出会い、不思議ですね。これからもご縁を大切にさせていただきたいと思っております。
今日の甲府は”甲州名物空っ風”が吹き寒い一日でした。
明日はまた冷え込むようです。
お気をつけてお過ごし下さいませ。
館長・紫 | 2016.12.06 23:49
kako様、こんばんわ!
今日はお医者様に行かれましたか?
風の強い寒い一日でした。
年賀状の宛名印刷を始めましたが、コピー機がもう怒ってしまい、印刷が思うように出来ず、先がおもいやられます。
時間もありますので少しづつしていきます。
明日は美容院、病院、無尽と忙しい休日になりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいませ。
おやすみなさい(-_-)zzz
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
Twitter
最近の記事
休館日もあっという間に・・・・・
(12/07)
風が強くて・・・・・
(12/06)
お花の寄せ植えを・・・・・
(12/05)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
ベランダから身体を乗り出すと、真っ白な富士山が小さく見えます。甲府からは何合目迄が白く見えるのでしょうか??
日中と朝晩の温度差が半端ではありません。
十分にご自愛くださいませ。
年賀状の宛名印刷が大変でしょうね! 未だ日にちは十分にありますので、印刷機を怒らせないように、休みながら(館長の身体も)がんばってくださいね。
では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
10月15日からもう少しで二ヶ月が経ってしまいますね。
労さんの長い間のフアンでいて下さいます那須様と、イヴェントを通じて初めてお目にかかり、こうしてコメントをいただくようにもなりました。
人と人の出会い、不思議ですね。これからもご縁を大切にさせていただきたいと思っております。
今日の甲府は”甲州名物空っ風”が吹き寒い一日でした。
明日はまた冷え込むようです。
お気をつけてお過ごし下さいませ。
今日はお医者様に行かれましたか?
風の強い寒い一日でした。
年賀状の宛名印刷を始めましたが、コピー機がもう怒ってしまい、印刷が思うように出来ず、先がおもいやられます。
時間もありますので少しづつしていきます。
明日は美容院、病院、無尽と忙しい休日になりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいませ。
おやすみなさい(-_-)zzz