新しい出会いに感謝して・・・・・
湯村にお住いの久保田恭子様が、ご友人様をお連れ下さいました。
ご友人の松田様は、週二回、山梨学院大学で弓道の師範をされていらっしゃるとの事でした。会話も楽しくとてもダンディな方でした。
お写真も、”これなら良いですよ”と提供してくださいました。
**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**.。..。.:**
甲斐市のお客様、千葉様がご自宅で収穫されました里芋を沢山お届けくださいました。接客中でお構いできずに大変失礼を致しました。
年内にもう一度お出で下さるそうです。ありがとうございました。

←クリック応援をお願いいたします。

お写真も、”これなら良いですよ”と提供してくださいました。

甲斐市のお客様、千葉様がご自宅で収穫されました里芋を沢山お届けくださいました。接客中でお構いできずに大変失礼を致しました。
年内にもう一度お出で下さるそうです。ありがとうございました。


日記 | comments (4) | -
コメント
今日のお客様、松田様は永年弓道をされていらっしゃいますので、姿勢はとても綺麗でした。
私は残念ながら、弓道、剣道、柔道はよくわかりません。
お客様の千葉様がお持ちくださいました里芋、わが家では母が良くイカと煮てくれました。
私もつくれますが今日はイカがなくお味噌汁のの具に致しました。
甲府も日中はとても好天気でしたが、夕方からはやはり寒くなりました。
暖かくしてお過ごし下さいませ。
私も今日は早目に就寝致します。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
全神経を遠い的に集中して矢を射る!!凄くカッコいいですよね。
松田様の凛凛しさにキュ〜ンと来てしまいました(*^^)v
記念館には、本当に多種多様な方々がご来館くださるので楽しみですね。
お芋嫌いの私ですが、唯一サトイモだけはいただけるんです。「きぬかつぎ」は最高ですね。
(な〜んか、呑ンベ―さんみたい)
サトイモとイカの煮漬け・・。懐かしい!
これも最高で〜す。あすのレシピに加えます。
館長はもう既にお休みですよね。
では、私も早めの就寝を!おやすみなさい。
GOOD LUCK
身近に弓道、柔道、剣道などをされる方がおりませんでしたので、あまり興味もありませんでした。
これからは少し違った分野にも興味を持てたらと思います。
昨日は思いがけずいただきました里芋で、お家ごはんでした。
里芋と玉ねぎのお味噌汁、結構おいしく仕上がりました。
昨晩早くに就寝しましたので、facebookなどのチェックをし、少し遅くなってしまいましたが、これから記念館へ出勤致します。
今日は午後から暖かくなりそうですね。
kako様も、風邪が完治されます様に暫くはご自宅でおとなしくされてくださいませ。
それでは、ごきげんよう!