父月命日に嬉しい北海道からのお客様・・・・・
グレゴリ青山様の著書で画集の通信販売を知られ、今年3月に「画集・竹中英太郎」のご注文を下さいました北海道の方がご来館下さいました。
上京中にお時間をつくって下さり、ご来館いただき本当に嬉しく思います。
ゆっくり絵や資料をご覧下さいました。
・・・・・・お写真は、北海道の安藤様です。・・・・・・
労さんの本を初めに読まれたのは”ルポライター事始め”、今日は「道の手帖・竹中労」をお買い上げ下さいました。
安藤様お持たせのお菓子をいただきながら、楽しくお話を致しました。
またいつかご来館下さいますことを楽しみにさせていただきたいと思います。

*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
お友達の磯崎路花様(お写真向かって右側の方)が、10月15日に開催致しますイヴェントのポスターを取りに来て下さいました。路花様が経営されていらっしゃいますお店に貼って下さいますとの事、こちらからお届けしないといけませんのに申し訳なく思います。

*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:***:.。..。.:**
Y.T様が、父の月命日の今日「戒厳令の夜の」パンフレットをご寄贈下さいました。
いつもお気遣いいただき有難く思います。
←クリック応援をお願いいたします。
[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
上京中にお時間をつくって下さり、ご来館いただき本当に嬉しく思います。
ゆっくり絵や資料をご覧下さいました。
・・・・・・お写真は、北海道の安藤様です。・・・・・・

安藤様お持たせのお菓子をいただきながら、楽しくお話を致しました。
またいつかご来館下さいますことを楽しみにさせていただきたいと思います。


お友達の磯崎路花様(お写真向かって右側の方)が、10月15日に開催致しますイヴェントのポスターを取りに来て下さいました。路花様が経営されていらっしゃいますお店に貼って下さいますとの事、こちらからお届けしないといけませんのに申し訳なく思います。


Y.T様が、父の月命日の今日「戒厳令の夜の」パンフレットをご寄贈下さいました。
いつもお気遣いいただき有難く思います。


[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
日記 | comments (2) | -
コメント
上京中のお時間を割いてのご来館は本当に嬉しいですね。
記念館に「戒厳令の夜」のパンフレットは無かったのでしたか? 表紙の写真をガラスケースの中で拝見した記憶がありますが・・・!
此の開き方、直ぐにでも中を見たい衝動に駆られます(面白い心理状態を発見いたしました)
もう一ヶ月余になりましたよ。早いですね。
ご準備を万端に!! GOOD LUCK
ご自宅の方は大丈夫だったみたいです。
お若い方が貴重なお時間をさいて、甲府まで足を延ばして下さり、本当に嬉しいです。
戒厳令の夜のパンフレットは、展示してあります。憶えていて下さったのですね。
でも折角のご好意、有り難く思います。
もう少し、頑張りますね。
ごきげんよう!