大城美佐子様のライブで年月の流れを感じ・・・・
今日は臨時休館をさせていただき、竹中労のフアンのお客様から、チケットを頂戴しておりましたので、赤坂ACTシアターで開催されました「大城美佐子・芸道足掛け60年記念ライブ」に行って参りました。
5年振りの再会を楽しみにしておりましたが、受付の方にご連絡をとお願いを致しましたが受け付けていただけず、お目にかかる事も、お写真も撮影禁止の為撮る事が出来ませんでした。
アンコールで歌って下さいましたのが「白雲節(しらくむぶし)」でした。
労さんはこの曲を聴きながら旅だったと当時のスタッフの方からお聞きしておりましたので、今、労さんはどんな思いでこの曲を聴いているのだろうかと労さんを思い目頭が熱くなりました。
パンフレットにはもう労さんの名前はどこにも書いてありませんでした。年月の流れを感じました。
甲府への帰り道、お電話でお話だけさせていただきました。
お伺いしますことを先にお話しておけば良かったと反省しております。


平成23年5月19日(←クリックされてご覧下さい。) 竹中労を偲ぶ会が沖縄で開催されました時、大城美佐子様のお店「島思い」に参りました時の懐かしいお写真です。
←クリック応援をお願いいたします。
[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
5年振りの再会を楽しみにしておりましたが、受付の方にご連絡をとお願いを致しましたが受け付けていただけず、お目にかかる事も、お写真も撮影禁止の為撮る事が出来ませんでした。
アンコールで歌って下さいましたのが「白雲節(しらくむぶし)」でした。
労さんはこの曲を聴きながら旅だったと当時のスタッフの方からお聞きしておりましたので、今、労さんはどんな思いでこの曲を聴いているのだろうかと労さんを思い目頭が熱くなりました。
パンフレットにはもう労さんの名前はどこにも書いてありませんでした。年月の流れを感じました。
甲府への帰り道、お電話でお話だけさせていただきました。
お伺いしますことを先にお話しておけば良かったと反省しております。


平成23年5月19日(←クリックされてご覧下さい。) 竹中労を偲ぶ会が沖縄で開催されました時、大城美佐子様のお店「島思い」に参りました時の懐かしいお写真です。


[竹中労 没後25年イベント参加申込のページです。]
日記 | comments (2) | -
コメント
大城様も、館長にお逢いできずに残念だったのではないでしょうか。
アンコール曲「白雲節(しらくむぶし)」が労氏の魂を送られた曲であることを大城様もご存じだったのでしょうか?
返す返すも、お逢いできなかったことが残念です。
5年前、twoshotの素敵な写真のUPを有難うございました。本当に時の流れの早さを感じますが、労氏の魂は沖縄で生きていらっしゃると思います。
では、お疲れが出ませんように、おやすみなさい。 GOOD LUCK
「大城美佐子・芸道足掛け60年記念ライブ」のチケットをお客様から頂きましたので、思い切って行って参りました。
一番前の素晴らしいお席でした。
お目にかかれませんでしたのは残念でしたが、労さんの好きな「白雲節」を聴かせていただきましたので、良かったと思っております。
もちろん大城様はご存知で、沖縄での偲ぶ会でも唄って下さいました。
長い年月が流れ、お若いスタッフの方が、竹中労をご存知なくて当たり前ですよね。
昨日はいささかつかれ早くに就寝致しました。
今日も時折睡魔に襲われますが、あと二時間気を引き締め頑張りたいと思います。
ごきげんよう!