メロンやサクランボを・・・・・

笛吹市石和町にお住いの伊藤 清様がご来館下さいました。
自然に親しみながら、色々な発見を楽しみにされていらっしゃいますお客様ですが、記念館へはご友人のご紹介でお出で下さいました。
労さんの事はご存知でしたが、”英太郎と労さんの関係は初めて知りました。”とおっしゃっておられました。
H28.6.18笛吹市石和の伊藤清様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
千葉県にお住いのお友達のお母様が、「飯岡タカミメロン」をお送りくださいました。
H28.6.18千葉の友人から.JPG *:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
お友達のY.深沢様がサクランボをお送りくださいました。 H28.6.18Y.F様から.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
今日は、小学校の恩師との集まりの為お出かけいたします。
先生とは、先月5月29日、30日の旅行以来、初めてお会いいたしますのでとても楽しみです。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.06.19 12:45
「恩師とのお集まり会」先生はお元気でしたでしょうか?

記念館は「Fruitの宝庫」ですね(*^^)v
お身体のため、甘味は程々に!

昨日、ほぼ一日掛かりで作成しました資料を携え此れから自治会の会議に参ります。

記念館に、ご来館者が多い事を願います!!
GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.06.19 20:45
kako様、こんばんは!
先生はとてもお元気でした。
月一回の集まりを本当に楽しみにされていらっしゃいます。
いつまでもお元気でと心から思います。

今日も早めに就寝致します。
お先におやすみなさいませ(-_-)zzz