ソーラーフライングバタフライがくるくる回って・・・・

お世話になっております、デザイナーの芦澤 雄様がお出で下さいました。
5月29日、30日と、恩師と旅行へ行って参りましたが、その時の記念アルバムの作成をお願いいたしました。皆が撮りましたお写真を上手にアレンジして下さいます。今年も楽しみです。
H28.6.17芦澤雄様.JPGまた、記念館主催のイヴェントが10月15日(土)にありますので、チラシなどの作成をお願いいたしました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
ハイジの村で購入致しましたソーラーフライングバタフライを記念館入口の地に差しました。くるくる回って可愛いです。
また行く機会がありましたらもっと沢山購入しようかと思います。
image.jpeg地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.06.17 21:17
二度目の「今晩は」で〜す。
デザイナーの芦澤様、お変わりなくお元気そうで何よりです。
今年は「恩師との記念旅行」のお仲間に入れず残念です。

「ソーラーフライングバタフライ」珍しいお品があるのですね。
始め、メガネを掛けずにUPして、いきなり蝶が
飛び込んできたのでビックリ!!
着眼をして線が目に入り、納得しました。
記念館には野生の動物もやってきますので、今度は見事な「揚げ羽蝶」かしらと、一瞬目を疑いました。
記念館にはピッタリかもしれませんね。

蒸し暑い時季が早く終わってくれますように!
明日は「つつみ会」ですね。皆様に宜しくお伝えくださいませ。

では、やすみなさい。 GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.06.18 16:26
kako 様、こんにちは!
ここ数日早く就寝しておりますので、コメントが翌日になってしまいます。
申し訳ありません。

「ソーラーフライングバタフライ」、色々楽しいグッズがあるのですね。
ほとんどお店を覗きますことなどありませんので、、、、。

猛暑の一日、水分補給をしっかりなさってこの暑さを乗り切りましょう!
それでは、ごきげんよう!