画集や「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」が・・・・・
平成24年11月24日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました東京の(平成24年は香川県にお住いでした。)阪本政仁様がお出で下さいました。
ご来館下さいましてから、香川の名産やお便りなどをお送り下さっておりましたのでお顔を拝見しすぐにわかりました。
今日も作品や資料を丁寧にご覧下さいました。久し振りの再会を嬉しく思います。
・・・・・お写真は、東京の阪本政仁様です。・・・・・

阪本政仁様が、「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」をお買い下さいました。

阪本様からお菓子を頂戴いたしました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
facebookのお友達・依田道徳様が、鉢植えの紫陽花をお持ちくださいました。
いつも優しいお心遣いを嬉しく思います。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
甲府市内にお住いのお若いお二人がお出で下さいました。
・・・・・お写真は、甲府にお住いのM.K様です。・・・・・・


M.K様とご一緒にお出で下さいましたお友達は夢野久作氏や雑誌・新青年がお好きとの事で、作品や資料をとても熱心にご覧になられ、色々な事をよくご存知でした。
専門的なご質問もあって少しどきどきしてしまいました。
M.K様のお友達が、「画集 竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
←クリックされてご覧下さい。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
5月22日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました甲斐市の千葉様が、ご自宅で収穫されました、玉ねぎ、ジャガイモ(北あかり、メークイン)をお持ち下さいました。
・・・・お写真は、甲斐市の千葉様です。・・・・


千葉様が「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」をお買い下さいました。
『挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 』
発 行 2016年6月1日
発 行 所 (株)皓星社 発行者 藤巻修一
編 集 谷川 茂
編 者 末永昭二 大衆小説研究家
定 価 1800円(+税)
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
埼玉の男性がご来館下さいました。昨日ご宿泊されましたホテルで記念館の事を知られたそうです。ご興味をお持ち頂き嬉しく思います。
←クリック応援をお願いいたします。
ご来館下さいましてから、香川の名産やお便りなどをお送り下さっておりましたのでお顔を拝見しすぐにわかりました。
今日も作品や資料を丁寧にご覧下さいました。久し振りの再会を嬉しく思います。


阪本政仁様が、「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」をお買い下さいました。

阪本様からお菓子を頂戴いたしました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
facebookのお友達・依田道徳様が、鉢植えの紫陽花をお持ちくださいました。
いつも優しいお心遣いを嬉しく思います。

甲府市内にお住いのお若いお二人がお出で下さいました。
・・・・・お写真は、甲府にお住いのM.K様です。・・・・・・


M.K様とご一緒にお出で下さいましたお友達は夢野久作氏や雑誌・新青年がお好きとの事で、作品や資料をとても熱心にご覧になられ、色々な事をよくご存知でした。
専門的なご質問もあって少しどきどきしてしまいました。
M.K様のお友達が、「画集 竹中英太郎」をお買い上げ下さいました。
←クリックされてご覧下さい。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。*:.。..。.:**:.
5月22日(←クリックされてご覧下さい。)にご来館下さいました甲斐市の千葉様が、ご自宅で収穫されました、玉ねぎ、ジャガイモ(北あかり、メークイン)をお持ち下さいました。
・・・・お写真は、甲斐市の千葉様です。・・・・


千葉様が「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」をお買い下さいました。
『挿絵叢書 竹中英太郎(一)怪奇 』
発 行 2016年6月1日
発 行 所 (株)皓星社 発行者 藤巻修一
編 集 谷川 茂
編 者 末永昭二 大衆小説研究家
定 価 1800円(+税)

埼玉の男性がご来館下さいました。昨日ご宿泊されましたホテルで記念館の事を知られたそうです。ご興味をお持ち頂き嬉しく思います。

日記 | comments (2) | -
コメント
風邪気味?の具合はいかがですか?
館長の仰るとおり、ブログ、facebookと、目や肩こりの原因からくる体調不良は否めませんね。
でも、健康なお身体があっての記念館です。
くれぐれもご無理をなさいませんように!!
昨日はご来館くださった方も大勢で、私もブログを拝見していて心が和みました。
「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」を求められる方も多く、嬉しいですね。
お野菜・果物と、ブログから新鮮さが伝わってまいります。
館長のお人柄の賜物ですね(*^^)v
明日から又雨模様です。束の間の晴れ間を有効にお過ごしくださいませ。
くれぐれも、ご無理の無いように。GOOD LUCK
昨夜も遅くまでPC はせずに早くに就寝致しました。
やはり少し目の具合も良いみたいです。
お陰様で「挿絵叢書 竹中英太郎 (一)怪奇」も皆様に好評で、良かったです。
今日はまだ雨にはなりませんが、何となくあやしい空模様です。
少し雨も降りませんと水不足になってしまいそうですね。
それでは、ごきげんよう!