竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
<< 朝日新聞東京本社から取材に・・・・・
|
main
|
一日中雑事で・・・・・ >>
可愛いチューリップが・・・・・
2016.04.12 火
16:58
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
昨日ご来館下さいました、朝日新聞東京本社報道局編集委員(大衆文化担当)小泉信一様が今日、お墓参りに行って下さいました。ありがとうございました。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (2)
| -
コメント
kako | 2016.04.13 16:00
18日が楽しみです。
○○歳・館長のお誕生日祝い! 兄上様(労氏)からの嬉しいプレゼントになりますね。
義兄様・施設入所のご準備が、整うまで色々と大変でしょうが、頑張って!!
横浜は、朝から雲り空です。 中々スッキリしませんね。
4月の3週目に入ります。
4月10日−OPEN− から早12年目をむかえました「湯村の杜・竹中英太郎記念館」益々のご繁栄と館長のご健康を祝して乾!! GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.04.13 22:15
kako 様、こんばんは!
本当に待ちどおしい18日です。
一応家具などは手配は終わりました。
あとは事務手続きやお引っ越しが済みますまでまだバタバタしてしまいます。
4月10日に「湯村の杜・竹中英太郎記念館」を開館し、今年で13目に入りました。
これからも皆様に愛される充実しました記念館づくりに頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
それでは、ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
一日中雑事で・・・・・
(04/13)
可愛いチューリップが・・・・・
(04/12)
朝日新聞東京本社から取材に・・・・・
(04/11)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
○○歳・館長のお誕生日祝い! 兄上様(労氏)からの嬉しいプレゼントになりますね。
義兄様・施設入所のご準備が、整うまで色々と大変でしょうが、頑張って!!
横浜は、朝から雲り空です。 中々スッキリしませんね。
4月の3週目に入ります。
4月10日−OPEN− から早12年目をむかえました「湯村の杜・竹中英太郎記念館」益々のご繁栄と館長のご健康を祝して乾!! GOOD LUCK
本当に待ちどおしい18日です。
一応家具などは手配は終わりました。
あとは事務手続きやお引っ越しが済みますまでまだバタバタしてしまいます。
4月10日に「湯村の杜・竹中英太郎記念館」を開館し、今年で13目に入りました。
これからも皆様に愛される充実しました記念館づくりに頑張りたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
それでは、ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz