朝日新聞東京本社から取材に・・・・・
カナダ・バンク―バ―在住の方がご来館下さいました。
ご子息様が湯村で歯科医院をされておられ、数年ぶりに会いにお出でになられたそうです。
”素晴らしい絵と静かで落ち着いた雰囲気が好きです。”とおっしゃって下さいました。70歳とは思えませんほど若々しいお客様でした。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:
竹中労について、朝日新聞東京本社報道局編集委員(大衆文化担当)小泉信一様が取材にお出で下さいました。今、竹中労を取り上げたいとの事でした。詳しくは4月18日(月)掲載の朝日新聞(朝刊・全国版)をご覧下さいませ。
朝日新聞東京本社報道局編集委員(大衆文化担当)小泉信一様と。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:
主宰がご説明をさせていただきました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:
Y.T様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
ご子息様が湯村で歯科医院をされておられ、数年ぶりに会いにお出でになられたそうです。
”素晴らしい絵と静かで落ち着いた雰囲気が好きです。”とおっしゃって下さいました。70歳とは思えませんほど若々しいお客様でした。

竹中労について、朝日新聞東京本社報道局編集委員(大衆文化担当)小泉信一様が取材にお出で下さいました。今、竹中労を取り上げたいとの事でした。詳しくは4月18日(月)掲載の朝日新聞(朝刊・全国版)をご覧下さいませ。

*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:
主宰がご説明をさせていただきました。

Y.T様がご来館下さいました。

日記 | comments (2) | -
コメント
それも4月18日は館長のBirthday。喜び続きになりそうですね。
カナダ・バンク―バ―在住の紳士の方は本当に70歳とは思えません!お若いです。
<記念館の雰囲気>をお分かりいただけて、私もとてもうれしいです。 素敵な雰囲気ですもの!!
朝日新聞東京本社報道局編集委員(大衆文化担当)小泉信一様の取材は驚きです。
「竹中労・没後25年」の良い記念・記録になりますね。
久し振りに記念館主宰(金子様)のお姿も拝見させていただきました。
楽しみにしておりま〜す。
もう、お夕食はお済ですか?
では、ごゆっくりお寛ぎくださいませ。
GOOD LUCK
今年は労さん没後25年、記念の掲載になります。
そしてその日が私のお誕生日、自分の記事と思えます程の嬉しさです。
18日が楽しみです。ぜひ朝日新聞をご購入されご覧くださいね。
今日は、主宰が大まかなお話をさせていただきました。
多分記念館の事も書いて下さると思います。
明日はまた家具をみに(もう決めると思います。)参ります。
段々入居が近づいて少しばたばたしそうです。
それでは、お先におやすみなさいませ(-_-)zzz
おやすみなさいませ。