フランス在住の労さんフアンの方が・・・・・・

甲府にお住いの方が、フランス在住の竹中労フアンのお客様と、ネットで記念館を検索されてお二人でご来館下さいました。
お二人とも父の作品を大変気に入って下さり、”貴重な絵であり、描く人の思いがつたわって来そうです。”と、また”労さんが今健在だったら、今何を語ってくれるのか聞いてみたい。”ともおっしゃっておられました。
素敵なお言葉を沢山お聞きすることが出来、幸せなひと時を過ごさせていただきました。
お二人は偶然パリで会われましてからのお付き合いで、今回は7年振りの再会との事でした。
お写真は、向かって左側が甲府の後藤郁生様、右側がフランス在住の財津暁平様です。
H28.4.3後藤郁生様。財津暁平様.JPG
シンガーソングライターの雨宮奈緒様がお友達とご一緒にお出で下さいました。
お友達が、父の作品をご覧になられて、”素晴らしい、素晴らしい、絵に引き込まれそうです。”と何回もおっしゃって下さいました。
今日はあまりゆっくりしていただけませんでしたが、我が家のムスカリもご覧いただけて良かったと思います。
H28.4.3雨宮奈緒様.JPG奈緒様から、可愛いカシミヤドロップの鉢植えを頂戴いたしました。
H28.4.3 奈緒様から.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.04.03 19:40
「春爛漫」折角のお花見Dayが雨。
花散らしの哀しい雨の日曜日でした。

でも、記念館は「春爛漫」の日曜日。
財津暁平様から、フランスの香りが漂ってまいりましたよ。やはりsenseが良いですね(*^^)v
<労さんが今健在だったら、今何を語ってくれるのか聞いてみたい。> 
全く同感で、常日頃思っていることでしたので、私も思わず親近感を覚えてしまいました。
7年振りの再会・・・との事、是非此れからも親交を深めていっていただきたいと願います。

「カシミヤドロップ」こんなに可愛らしい(美味しそうな!)お花があるのですね。
記念館も花盛り。

此れからお夕飯です!(^^)!
では、又明日。   GOOD LUCK
館長・紫 | 2016.04.04 19:48
kako 様、こんばんは!
昨夜は美味しいお夕食でしたか?

フランスで会いそれから長年ご友人としてお付き合いをされていらっしゃるなんて素敵ですね。
価値観が同じお二人なのでしょう。

カシミヤドロップ、知らないお花がいっぱいですね。

それではまた、ごきげんよう!