記念館通路のムスカリが満開に・・・・

平成28年もあっという間に3ヶ月が経ってしまいましたが、お陰様で充実の三ヶ月でした。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
湯村温泉へ連泊されていらっしゃいます東京の方がご来館下さいました。
”良い絵に巡り会えて良かったです。次回はもう少しゆっくり絵をみたい”とおっしゃっておられました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
Y.T様がご来館下さいました。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
母が生前大切にしておりましたムスカリが今年も満開になりました。
素敵な色合いで記念館通路に咲き誇っております。
H28.3.31(1).JPGH28.3.31(2).JPGH28.3.31(3).JPG地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2016.03.31 21:20
“ムスカリさん達のラインナップ”見事ですね。
母上様ご生前も、この様に見事に咲いておりましたのでしょうか?
毎年のことですが、この先も記念館が存在する限りズ―と咲き続けることでしょうね。

本当に「アッ」という間の3ヶ月でした。
記念館には思いを馳せるばかりで、何一つ実践できずに申し訳なく思っております。
暖かくなりましたら、伺いたいと思っております。

4月1日、新年度のスタートですね。
お身体に気を付けて、頑張ってくださいませ。

又遅くなってしまいました。 ではGOOD LUCK
館長・紫 | 2016.03.31 21:27
kako様、こんばんは!
このムスカリは母が大事にしておりましたもの、生前から綺麗に咲いておりました。
これからも大切に育てていかなくてはと思います。

もう明日から4月ですね。
あっという間に経ってしまいましたが、この三ヶ月、色々な方と新しい出会いをいただきました。
4月からも日々を大事に記念館と共に歩み続けたいと思います。

お休みなさいませ(-_-)zzz