三連休最終日も嬉しいお客様が・・・
甲府市緑ケ丘スポーツ公園の近くにあります手仕事パン工房「榮や」さんの鈴木尚哉様がご近所の方をお連れ下さいました。
鈴木様は、いつもお知り合いの方をお連れ下さり本当に有難く思います。
ご友人の方は、記念館を気に入って下さりホッと致しました。竹中英太郎と労さんが親子だと知られびっくりされていらっしゃいました。
・・お写真は、向かって左側が山田さま、右側が鈴木尚哉様です。・・
O.O様がお出で下さいました。
記念館通路のムスカリです。
Y.T様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
鈴木様は、いつもお知り合いの方をお連れ下さり本当に有難く思います。
ご友人の方は、記念館を気に入って下さりホッと致しました。竹中英太郎と労さんが親子だと知られびっくりされていらっしゃいました。

O.O様がお出で下さいました。

記念館通路のムスカリです。

日記 | comments (2) | -
コメント
そうですね! 甲府にお住いの方でも「竹中英太郎画伯×ルポライター竹中労氏」の父子関係をご存じない方が多いかもしれませんね。
いつか知らない間に、館長・竹中紫さんは英太郎画伯のお孫さん!?と、見間違えられているかもしれませんね!(^^)!
そんなことの無いように、父娘(親子)関係をシッカリとPRしておきませんと!!
“ムスカリ”が咲きはじめましたね。
記念館の石の通路に春が来ました。
休館日を有意義にお過ごしくださいませ。
少し早いですが、おやすみなさい。 GOOD LUCK
夕方はやはり冷え込み寒いですね。
リピーターの方が新しいお客様をご案内して下さいますことは、本当に有難い事ですね。
今日もお一人、記念館を知って頂く事が出来ました。
これからもこのような輪が広がって行って欲しいと願っております。
休館日ですが、
明日はまた三鷹へ、明後日はご予約をいただいておりますので午後から開館致します。
今日は早目に就寝致します。
ごきげんよう!
おやすみなさいませ(-_-)zzz