ヒヤシンスが可愛く・・・・・

今日は、Y.T様O.O様masa様がご来館下さいました。
O.O様とご一緒にY.T様に撮っていただきました。
H28.3.4.JPGお庭に今年も可愛いヒヤシンスのお花が咲きました。年々背丈が短くなっておりますが、毎年楽しませてくれます。H28.3.4ヒヤシンス.JPG・・・・・お写真は、masa様です。・・・・・
H28.3.4masa様.JPG今晩は、無尽(流水会)の為お出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2016.03.04 19:45
リピーターの方々が、淋しがりやさんの館長の為にご機嫌伺いに・・・有難いですね!

「ヒヤシンスの青紫色」って、とても不思議な色だと思います。此の色は絵具で混ぜ合わせても果たして同色が出ますかしら!?と、いつも思うんです。 
とても美しい色ですもの!!

今日は無尽だったのですね。 寒さも少し和らぎましたけど、朝晩はくれぐれも油断なさらずに、薄着は禁物ですよ。

週末のご来館者を楽しみに。
明日は“ 啓蟄 ”地下で眠っていた虫さん達が顔を覗かせるかもしれませんね。

では、おやすみなさい。 GOOD LUCK
酒井信義 | 2016.03.05 05:33
弥生。春ぽっくなってる。小生もご機嫌伺いに行かないと。館長の賀状の艶と違う色気のお姿。今年もお伺いによろしくお願いいたします。
館長・紫 | 2016.03.05 12:50
kako様、こんにちは!
昨日はお電話がすれ違い、大変失礼を致しました。
リピーターの皆様が、ご機嫌伺ではなく記念館へお出で下さいました。
三月になりお客様が少し遠のいて、、と思いましたがまだ5日しか経っておりませんので、焦らくお待ちしたいと思います。

昨夜の無尽、やはり夜は冬並の寒さでした。
お店が少し寒かったせいもありますが、足元スース―でした。

今日は快晴です。
それではまた、ごきげんよう!
館長・紫 | 2016.03.05 12:54
酒井信義様、こんにちは!
日毎に春に近づいてまいりました。
お変わりございませんか?

もう少し暖かくなりましたら、またぜひご来館下さいませ。

”館長の賀状の艶と違う色気のお姿”、、、有難く受け止めさせていただきます。
ありがとうございます(^_-)-☆