労さんへの素敵なプレゼント・・・・・
facebookのお友達・清水増夫様が、Facebookの投稿で4回にわたって”竹中労”についてお書きくださいました。
亡き後、このように労さんを偲んでいただく事が出来有難く思います。
今日が最後の投稿です。ご紹介させていただきます。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
「ルポライター・竹中労」(下)
労さんの話は芸能や映画、政治、なんでもこいだった。中でも銀座の酒場で、五木寛之さんから「戒厳令の夜」の映画化権をただでもらったという話には驚いた。このときは労さんの大ぼら(失礼!)と思って、あまり本気にしていなかった。ところが、3年後の昭和55年に、森敏郎、竹中労、若松孝二製作、山下耕作監督、夢野京太郎(労さんのぺンネーム)、佐々木守脚本で、映画はちゃんと製作されたのだ。映画は壮大なミステリー・ロマンに仕上がっていた。ちなみに劇中のバブロ・ロペスの『少女像』は、日本の画家の竹中英太郎(労さんの父)が、この映画のために作成した絵であり、現在、竹中英太郎記念館に展示されている。
松乃屋旅館のある辺り(鳥取県岩美町大字田後)は、山陰海岸国立公園の中でも最も美しい場所だ。とことん飲んで語り合った後、労さんが「海岸に出てみようよ」と言ったので、皆で灯台のある岩場に登って、夏の夜の日本海を眺めた。イカ釣り船の赤い火が点々と水平線に輝き、労さんは「へー」と唸った。
ルポライター竹中労(たけなか・ろう、本名・竹中労=たけなか・つとむ)さんは、個人誌「冥府(めいふ)通信」を発行するなど、反権力の立場から幅広い分野で執筆活動を続けていたが、平成3年5月19日、肝臓ガンのため死去、享年60。労さん、ほんとに鳥取に来てくれてありがとう。あなたのことは忘れません。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は母の月命日、柚子と、南天をお供えし偲びました。
←クリック応援をお願いいたします。
亡き後、このように労さんを偲んでいただく事が出来有難く思います。
今日が最後の投稿です。ご紹介させていただきます。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
「ルポライター・竹中労」(下)
労さんの話は芸能や映画、政治、なんでもこいだった。中でも銀座の酒場で、五木寛之さんから「戒厳令の夜」の映画化権をただでもらったという話には驚いた。このときは労さんの大ぼら(失礼!)と思って、あまり本気にしていなかった。ところが、3年後の昭和55年に、森敏郎、竹中労、若松孝二製作、山下耕作監督、夢野京太郎(労さんのぺンネーム)、佐々木守脚本で、映画はちゃんと製作されたのだ。映画は壮大なミステリー・ロマンに仕上がっていた。ちなみに劇中のバブロ・ロペスの『少女像』は、日本の画家の竹中英太郎(労さんの父)が、この映画のために作成した絵であり、現在、竹中英太郎記念館に展示されている。


ルポライター竹中労(たけなか・ろう、本名・竹中労=たけなか・つとむ)さんは、個人誌「冥府(めいふ)通信」を発行するなど、反権力の立場から幅広い分野で執筆活動を続けていたが、平成3年5月19日、肝臓ガンのため死去、享年60。労さん、ほんとに鳥取に来てくれてありがとう。あなたのことは忘れません。
*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今日は母の月命日、柚子と、南天をお供えし偲びました。

日記 | comments (2) | -
コメント
早速、美しい色の「柚子」と「南天」をお供えくださり、有難うございました。生前の母上様の素敵な笑顔が目に浮かびます。きっと喜んでいらっしゃると思いますよ。
facebookのお友達・清水増夫様のご投稿された4回シリーズは拝見させていただいております。一文字ひともじから、竹中労氏を慕いRespectされていらっしゃる様子が伺え、やはり芸能・政治その他に於いても無くてはならない人だったのだと・・・本当に、早すぎましたね!!
「竹中英太郎記念館」にとって“父と子”として、その総てが無くてはならないものであることを実感いたします。
日々冬の足音が近づきました。
あたたかくされてお休みくださいませ。
では、ごきげんよう。おやすみなさい。
コメントのお返事を差し上げたとばかり、また遅くなってしました。ごめんなさい(^_-)-☆
労さんをご存知の方とfacebookを通じてお友達にならせていただき、そのお友達が労さんの事をお書きくださる、、、とてもありがたく思います。
記念館には労さんの資料も乏しく、また親子関係の資料も少ないのが現状です。
これからもコツコツ少しづつ資料集めをしていかなければと思います。
それでは、ごきげんよう!