「よってけし〜」甲州弁でお立ち寄りください・・・・・

暦の上では「冬」ですのに、ここ数日、日中は10月初旬の暖かさです。
記念館の周りにも、可愛らしい山茶花が咲き始めました。
H27.11.6.JPG
いつも記念館をご紹介いただき、お世話になっております「湯村ホテル」(←クリックされてご覧下さい。)様から、今年もお得な割引クーポン券をいただきました。
期限の切り替えもあり、割引券の絵がとても可愛いイラストに変わりました。
「竹中英太郎記念館」にご来館後、入浴され癒されたらいかがでしょう。
もちろん宿泊も割引になっております。
IMG_4909.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
masa様がお出で下さいました。昨日少し体調を崩されたご様子、お大事になさって欲しいと思います。
H27.11.6masa様.JPG*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
今晩は、無尽の為これからお出かけいたします。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2015.11.06 19:08
今晩は。
小春日和が続いた数日でしたが、明日からは天気が崩れるようです。
いよいよ本格的な「冬」が来るのでしょうか。

冬の枯れた木立に、唯一色付けをしてくれるのは、濃い緑の葉に花は真っ赤に咲く(ピンクも有り)山茶花。
剪定の後ですので、今年は花が少ないかもしれませんね。
柚子のレモン色に、ピンクの山茶花が記念館でお出迎えですね。

「湯村ホテル」様の割引チケットは有難いですね。“温泉がとても良い”という話をききます。「湯村ホテルでチラシを見て」と言うご来館者も多くいらっしゃいましたね。
是非、“温泉と記念館”をコラボでいらっしゃっていただきたいと思います!!

済みません。私が宣伝してしまいました(^O^)
今晩は無尽とのこと、気を付けて行っていらっしゃい!
では、ごきげんよう。
館長・紫 | 2015.11.07 13:11
kako様、こんにちは!
今日からお天気が崩れるようですが、今はまだ大丈夫でが日中でも寒く感じます。

今は、黄色とピンク以外の色はありませんが、周りの木々の葉が赤く紅葉し始めておりますので、結構色鮮やかに感じます。

宣伝していただきありがとうございます。
毎年、このクーポン券は記念館用としていただいておりますが、沢山の方がご利用して下さると良いと思います。

それではまた、ごきげんよう!