竹中英太郎記念館 館長日記
湯村の杜 竹中英太郎記念館のブログです
〒400-0073 甲府市湯村3-9-1
電話:055-252-5560
開館時間 10:00〜16:00 火・水曜日定休
<< お客様のご紹介で・・・・
|
main
|
我が家の満開の桜・・・・・ >>
新潟のお客様から越乃寒梅を・・・・
2015.03.31 火
16:47
◇
湯村の杜 竹中英太郎記念館
*:.。..。.:・*・*:.。..。.:*・*:.。..。.:・*・
新潟の
酒井信義様
が、”これからは陽気も良く館長も気分を晴れやかに来館者とあたたかく、楽しく交わって記念館の仕事に励んでください。”とのお手紙と共に、新潟のお酒「越乃寒梅」をお送りくださいました。いつもいつもお心にかけていただき本当に有難く、申し訳なく思います。
←クリック応援をお願いいたします。
日記
|
comments (4)
| -
コメント
kako | 2015.03.31 21:38
今晩は。 comment途中でサッカーを見てしまったので、遅くなってしまいましたm(__)m
ホホホ・・・、初めての方がご覧になったら、誰しもお孫さんだと思うでしょうね(*^^)v
どちらでもOKで〜す、という訳にはいきませんので残念ね!!
明日から気温が下がるようですが、お庭の桜はもちそうですか?
何んとか8日迄持ち堪えてほしいですね。
お孫さん! 明日のご予定は??
済みません、少々ふざけてしまいました。
楽しい夢をごらんくださいね。おやすみなさい。
館長・紫 | 2015.04.01 00:20
kako 様、こんばんは!
今日は、夕方から飲み会があり午前様になってしまいました。
お庭の桜は8日までは無理かも知れませんね。
明日満開のお写真をアップ致しますのでご覧くださいね。
お孫さん!なんて嬉しいお言葉でしょう(笑)
いつまでもそういわれたいですね。
明日は昼食会があり外出致しますが今のところそれくらいです。
遅くなってしまいましたので、これからお化粧をおとしすぐおやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
HIMAおやじ
| 2015.04.01 07:48
お早うございます、初めまして 新潟の酒はどれも良いです、
寒梅は有名ですが どこの酒も美味しい酒です。
館長・紫 | 2015.04.01 16:15
HIMAおやじ様、初めまして!
コメントありがとうございます。
新潟には色々有名で美味しいお酒があります事は良く知っております。
たまたま頂戴いたしましたお酒が越乃寒梅でしたのでご紹介させていただきました。
ホームページ
画集
お知らせ
リンク集
ケイ・プロジェクト
記事区分
カレンダー
地域生活ブログ村
Facebook
最近の記事
我が家の満開の桜・・・・・
(04/01)
新潟のお客様から越乃寒梅を・・・・
(03/31)
お客様のご紹介で・・・・
(03/30)
最近のコメント
月別書庫
ご案内
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.24R
Template by
stick limited
page top
コメント
ホホホ・・・、初めての方がご覧になったら、誰しもお孫さんだと思うでしょうね(*^^)v
どちらでもOKで〜す、という訳にはいきませんので残念ね!!
明日から気温が下がるようですが、お庭の桜はもちそうですか?
何んとか8日迄持ち堪えてほしいですね。
お孫さん! 明日のご予定は??
済みません、少々ふざけてしまいました。
楽しい夢をごらんくださいね。おやすみなさい。
今日は、夕方から飲み会があり午前様になってしまいました。
お庭の桜は8日までは無理かも知れませんね。
明日満開のお写真をアップ致しますのでご覧くださいね。
お孫さん!なんて嬉しいお言葉でしょう(笑)
いつまでもそういわれたいですね。
明日は昼食会があり外出致しますが今のところそれくらいです。
遅くなってしまいましたので、これからお化粧をおとしすぐおやすみいたします。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
寒梅は有名ですが どこの酒も美味しい酒です。
コメントありがとうございます。
新潟には色々有名で美味しいお酒があります事は良く知っております。
たまたま頂戴いたしましたお酒が越乃寒梅でしたのでご紹介させていただきました。