半年ぶりのご来館・・・・・

約半年ぶりにO.O様がご来館下さいました。
体調を崩されていらっしゃるのではと心配しておりましたが、お元気そうで安心いたしました。積もるお話で会話も絶えませんでした。
開館10周年に対するお心遣いをいただきました。ありがとうございました。
H26.11.10O.O様.JPG・・・・お写真は、甲府市内のO.O様です。・・・・
*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
昨日館長日記へコメントを下さいました渡辺様がお出で下さいました。
H26.11.10渡辺様.JPGご子息様が、平成25年6月に松本市の松本城近くに、本を読みながらお茶を飲めるお店「想雲堂」をオープンされましたが、ご子息様へのプレゼントにブンブン堂のグレちゃんの表紙絵「ブンブン堂のグレちゃん・木版画」、「マダムGの館・月光浴編」、「マダムGの館消しゴム版画サイン入り」をお買い上げくださいました。
H26.11.10渡辺様ご購入.JPGH26.11.10渡辺さま2点.JPG

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (11) | -

コメント

渡辺 | 2014.11.10 17:52
早速ブログUP恐れ入ります。
今日も楽しいお話の時間有難う御座いました。
撮らせていただいた館長さんのお写真
私の内容のないブログに貼らせていただきました。
館長・紫 | 2014.11.10 19:45
渡辺様、こんばんは!
今日はご来館いただき、またブログへもアップして下さり本当にありがとうございました。
拝見させていただきました。

渡辺様との楽しい会話にいつも元気をいっぱいいただき、感謝しております。
またお時間が御座いましたら、ぜひお立ち寄りください。楽しみにしております。

お散歩、くれぐれもおきをつけくださいませ。
おやすみなさい(-_-)zzz

渡辺様のブログご紹介はご許可をいただきましてからさせていただきたいと思います。
グレゴリ青山 | 2014.11.10 19:59
渡辺様、グの本と版画をお買い上げ、ありがとうございました!
ご子息様のされている「想雲堂」ネットで少し調べましたが、とても素敵なお店のようで、ぜひ行ってみたくなりました。松本へ旅行に行くことがありましたら、ぜひぜひ立ち寄ってみたいと思います。ありがとうございました。
館長様、明日はお休みですね。今週もお疲れ様でした。ゆっくりお休みくださいね。
館長・紫 | 2014.11.10 20:10
グレゴリ青山様、こんばんは!

渡辺様はもう企画展に、三回ご来館下さいました。
文庫本でない「ブンブン堂のグレちゃん」を初めてご購入下さり、ご本をご子息様に差し上げ、ご子息様がお客様にご紹介、そのお客様が記念館へご来館と引き合わせて下さいました。
ご子息様もいつかお出で下さるのではと楽しみにしております。

私は明日、明後日とお休みですがグレゴリ青山様はお仕事ですね。

また休館日明けに、、、。
お先に、おやすみなさいませ(-_-)zzz
kako | 2014.11.10 21:21
今晩は。
本当に爽やかな一日でした。
沢山のご本に、木版画・消しゴム版画サイン入りと、次々に記念館からファンの方々の手元にと嫁いで行かれるのも、館長としては嬉しくもあり、淋しくもあり・・・ではないでしょうか!
そう、休館日を除いたら後、15日しかないのですね!!

一日一日が、想い出多い日々でありますように!!
2日間の休館日、心身共に癒して下さいね。

ごきげんよう、おやすみなさい。
渡辺 | 2014.11.10 21:34
館長さん、暖かいお言葉有難う御座います。
許可も何も、何も書いてないと同じ拙い以下のブログです。
でも今日は素敵な館長様のお写真撮らせて頂き
UPさせて頂いたので私の名前クリックしていただければ飛びますので宜しくお願いします。
渡辺 | 2014.11.10 21:46
グレゴリ青山様、過日はサイン本と一緒の写真有難う御座いました。
私は館長さんファンで何も知らないのに散歩の途中に寄らせて頂いていますが、先生が長男と同年でしたのでお顔拝借したくてお忙しい日におじゃまして、古本屋が舞台で館長様の事が書いてあったご本買わせていただきました。
松本に行かれる機会が御座いましたら
宜しくお願いします。

館長様ご紹介有難う御座いました。

文章が下手でお恥ずかしいです。
館長・紫 | 2014.11.10 21:52
渡辺様、
ご連絡ありがとうございます。
ご許可頂きましたので、皆様もクリックされて下さると思います。
グレゴリ青山様から、渡辺様あてのコメントがございます。お読み下さいませ。
館長・紫 | 2014.11.10 21:56
渡辺様、グレゴリ青山様のコメントにもうお返事をお書きになって下さったのですね。
ありがとうございました。
館長・紫 | 2014.11.10 22:08
kako様、こんばんは!
お陰様で今日も楽しい一日でした。
手元から離れていく寂しさよりも、沢山の方々にグレゴリ青山様の作品をお持ち頂けます事の喜びの方が強いと思います。
明日、明後日は休館日ですが、義姉夫婦が来甲されますのでお付き合いです。
おやすみなさいませ(-_-)zzz
グレゴリ青山 | 2014.11.11 08:52
渡辺様
コメントありがとうございました!
ご子息様がお客様に、企画展のことを紹介していただいたそうで、恐縮です。
「ブンブン堂のグレちゃん」は、地味な漫画ですが、古本好きの方に細く長く愛されていてうれしいです。松本、本当に遊びに行きたいです!ありがとうございました。