岩手県から・・・・
岩手県かグレゴリ青山様のフアンの方が開館と同時にご来館下さいました。
遠方からですのでお客様のお時間の許す限りゆっくりご覧いただき、お話もさせていただきました。
・・・・・お写真は、岩手県盛岡市の小玉様です。・・・・・
*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
グレゴリ青山様のお仕事の関係の方がお出で下さいました。
ご一緒にお出で下さいましたのは、ざぶとん亭代表・馬場憲一(←クリックされてご覧ください。) でお客様のご主人様とお知り合いとの事でした。
お写真は、向かって左側が、ざぶとん亭ばば様、東京の佐藤ご夫妻様です。
*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
昨日ご来館下さいました埼玉の久保田様のお知り合いの方がお出で下さいました。
久保田様のご来館に刺激を受けられ”ふらっと来てしまいました”とおっしゃられ、本当に丁寧にご覧くださいました。
”記念館が一つの作品となっている。"展示につきましても”グレゴリ青山さん、ここまでやるかと言いたい位感動しました。”と。
父の絵にも以前より雑誌をご覧に下さっておられ、大変惹かれるものがあり、”次回までにもっと英太郎さんについて勉強をしてから来ます。”とおっしゃっておられました。
・・・・・お写真は、所沢市の長内様です。・・・・・
*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
ざぶとん亭ばば様が、「日本禁歌集」、「ブンブン堂のグレちゃん」、「グ印亜細亜商會」をお買い上げくださいました。

長内様が、「画集・竹中英太郎」、「グだくさんのグ」をお買い上げくださいました。
*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:

お友達の美津子様が午後からおいでくださいました。
お客様にどうぞとコーヒーを持って来て下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。
遠方からですのでお客様のお時間の許す限りゆっくりご覧いただき、お話もさせていただきました。

*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
グレゴリ青山様のお仕事の関係の方がお出で下さいました。
ご一緒にお出で下さいましたのは、ざぶとん亭代表・馬場憲一(←クリックされてご覧ください。) でお客様のご主人様とお知り合いとの事でした。

*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
昨日ご来館下さいました埼玉の久保田様のお知り合いの方がお出で下さいました。
久保田様のご来館に刺激を受けられ”ふらっと来てしまいました”とおっしゃられ、本当に丁寧にご覧くださいました。
”記念館が一つの作品となっている。"展示につきましても”グレゴリ青山さん、ここまでやるかと言いたい位感動しました。”と。
父の絵にも以前より雑誌をご覧に下さっておられ、大変惹かれるものがあり、”次回までにもっと英太郎さんについて勉強をしてから来ます。”とおっしゃっておられました。

*:.。..。.:*・゜゚・*:。..・*:.。..。.:*・゜゚・*:
ざぶとん亭ばば様が、「日本禁歌集」、「ブンブン堂のグレちゃん」、「グ印亜細亜商會」をお買い上げくださいました。

長内様が、「画集・竹中英太郎」、「グだくさんのグ」をお買い上げくださいました。


お友達の美津子様が午後からおいでくださいました。
お客様にどうぞとコーヒーを持って来て下さいました。

日記 | comments (6) | -
コメント
作日はお忙しい中おじゃましました。
版画の件ですが、まだ残っていましたら
購入したいので明日伺います。
取っておいていただけますか?
宜しくお願いします。
昨日もお出で頂きありがとうございました。
木版画、ありがとうございます。
グレゴリ青山様もきっとお喜びになれれると思います。
お取り置きさせていただきますのでお出かけくださいませ。
雨降りの時には、外出はなさらない方がよろしいかと思います。
火曜日、水曜日は定休日で外出予定が御座いますので、木曜日でもいつでも大丈夫です。
ご連絡、ありがとうございました。
山梨から、東京から、埼玉から来ていただいて、本も買ってくださって、ありがたいかぎりです。ここまでやるか、と言って下さってうれしいです。
本当にありがとうございました!
甲府は雨になりました。京都はいかがですか?
皆様、本当にゆっくり丁寧にご覧下さりとても嬉しく思っております。
グレゴリ青山様のご本に皆様が癒され、力となり、励まされていらっしゃる事が良くわかります。素晴らしいと思います。
15日に皆様がお目にかかることが出来ず(お仕事の関係で)残念がっておられました。
まだお仕事中だと思います。お先に、おやすみなさいませ(-_-)zzz
今日(10日)は朝から雲ひとつない秋晴れです。
昨日は岩手のご遠方から、東京からとグレ様ファンの方々も全国的ですね。
所沢市の長内様は、グレ様の事を良くご存じでいらっしゃるのでしょうね〜「グレゴリ青山さん、ここまでやるかと言いたい位感動しました」
此のcommentから、今回の企画展に掛けるグレ様の熱い思いが伝わってまいりました。
残された20日を切る日々に、一人も多くの方々のご来館を祈っております。
ごきげんよう。
今日は本当にさわやかな一日になりました。
昨日は、岩手県、埼玉県、東京、県内からのお客様でしたが、皆様が本当に熱心にご覧になられ、お話も熱が入りと時間があっという間に流れてしまいました。
あと15日間、悔いのないようの頑張りたいと思います。
ごきげんよう!