グレゴリ青山展・展示替えもあと少しに・・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*企画展準備の為臨時休館中です。・*・゜゚・*:.。..。.:*・

今日は、朝早くから記念館へ出勤、お友達の大久保美津子様がお出で下さいましたので、今日もお手伝いいただきました。
作業後、不足の材料(額縁吊り金具、ミニタッカ用ステーブル、虫ピン、マイタックラベルなど)があり、くろがねや、ケーヨーデイツーで購入致しました。

あと一日あれば展示替えも終了になります。やはり一人では短期間の展示替えは無理、お手伝い下さるお友達に感謝しております。
*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*
案内web用.jpg
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2014.09.07 21:17
「人」は一人では何もできない生き物!なのだそうです。支えられて「人」。
連日お手伝いして、支えて下さっている美津子様には、本当に感謝ですね。

もう一日で完成ですか?残り2日は余裕でチェックができますね。
随分、雰囲気が変わりましたか!??
わくわくしてきました(*^^)v

お疲れでしょうから、ゆっくりお休みくださいね。ごきげんよう!!
館長・紫 | 2014.09.07 21:29
kako様、こんばんは!
そうですね。あと一日あればOKです。

何も言わなくても来て下さる、有難いお友達に恵まれ感謝です。

何とかいつも一人で頑張ろうと思いますが、今回は本当に助かりました。

明日は、お友達もお休みでまた9日には来て下さるとの事でした。
”顔色も良くないので、明日はゆっくりしていて”とあたたかいお言葉もかけてくださいましたが、あまり迷惑をかけないように頑張ります。

それではお先におやすみなさい(-_-)zzz
グレゴリ青山 | 2014.09.08 09:52
館長様、大久保様、展示替えの作業、本当にお疲れ様です。企画展の前日、グもフル稼働でお手伝いしますので、どうかお体に無理のない様に・・・
館長様、グの友達のcinetamaさんのブログにコメントありがとうございます!大好きな友達と大好きな館長さんが、こうしてつながることが、この企画展のすばらしい、大切なことなんだなあ、と思いました。期間中、たくさんのよいご縁がつながることを祈っています。
館長・紫 | 2014.09.08 10:37
グレゴリ青山様、おはようございます。
先ほどはお電話で失礼いたしました。
本当にもうあと数日で企画展も始まります。
お陰様で何となく形になってきつつありますので、ご安心ください。
cinetama様のブログを勝手にアップしてしまいましたが、私からのコメントにお返事も頂戴でき、11月にはご来館予定との事嬉しく思っております。

この企画展を通じ、グレゴリ青山様と沢山の方々と素晴らしいご縁が出来ます様にと願っております。
そしてご縁を大切にさせていただきたいと思っております。
もう少しです。頑張ります。
それでは、ごきげんよう!