七夕様に願いを・・・・・

折角の七夕様、今日は朝から雨降りになってしまいました。
皆様は何をお願いされましたでしょうか?
私のお願いは、、、秘密にしておきましょう!
・・・・・・・・・・
横浜の藤原晴利様が、今日は”七夕様だからどうしても館長さんの所に行かなくては"と思い立ちお出で下さいました。(きっと山梨にご用がおありだったのではと思います)嬉しい七夕様、ご一緒にお写真を撮りました。
H26.7.7藤原様と.JPG
・・・・・・・・・・ 
我が家のミニ菜園で、今日こんなに沢山のトマトが収穫出来ました。
P1050404.JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (4) | -

コメント

kako | 2014.07.07 19:47
今年は台風の襲来が早いですね〜。
大事なく通り過ぎてくれる事を祈るばかりです。

厚い雨雲の上空はきっと星が輝き、今頃は織姫と彦星が、一年振りに手を取り合っていることでしょう! 想像しただけで、すご〜〜くロマンティックではありませんか!!

8日、9日は晴れるようですので、休館日の2日間を有意義にお過ごしくださいませ。

「竹中英太郎への旅 グレゴリ青山展」ご案内状の発送が大変でしょうが、頑張ってくださいね。

黄トマトの収穫、すごいですね!! 一日でこんなに収穫が出来るのですか?
とても栄養がありそうですので、朝・昼・夕にと(*^^)v

今晩はこの辺で、ごきげんよう。おやすみなさい。
館長・紫 | 2014.07.07 20:44
kako様、こんばんは!
甲府は今は雨も上がっておりますが、今日はよく降りましたね。

明日、明後日は打ち合わせが入っておりますのでお仕事です。

宛名印刷はまだ手つかずですが、宛名が横書きですので縦位置から直さないとなりませんので、少し大変かも知れません。頑張ります。

ミニトマト、成績が良くてまだ沢山収穫できそうです。独特の香りがあって結構甘みもあります。美味しいですよ。

今日は早いコメントのお返事が出来良かったです。
それでは、おやすみなさいませ(-_-)zzz
naoko | 2014.07.08 18:17
こんばんは。

私も昨日は沢山のお願いを致しました(笑)生憎の雨でしたが……。

藤原様、本当に笑顔を素敵な方ですね。そして、館長様と記念館が大好きなんでしょうね☆

丹精こめて育てられたミニトマトの収穫の喜びは格別ですね。

今日の神戸はあまり雨は降りませんでしたが、湿度、気温が高く、非常に蒸し暑い日になりました。流石に、エアコンの除湿に致しまた。近畿地方は明日は注意です。でも、こうして、梅雨も終わっていくのでしょうね。

湿度が高い日や雨の日は疲れやすいので、くれぐもお身体お気をつけ下さいませ。

今日、明日はお休みながら、お仕事との事。準備で本当にお忙しいですね。重ねて、お身体ご自愛くださいませ。
館長・紫 | 2014.07.08 22:08
nanoko様、こんばんは!
コメントありがとうございます。
お客様に笑顔をいただき素敵な七夕様になりました。
今日は、企画展の打ち合わせを7時過ぎまで、それからお食事に参りましたので、帰宅が遅くなり、コメントのお返事も遅くなってしまいました。
体調がすっきりされませんのにPCもお疲れになられるのではと、申し訳なく思います。

台風の接近にくれぐれもお気を付けくださいね。
おやすみなさいませ。(^_-)-☆