メルヘンの世界・・・・・
.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*・☆。休 館 日 です.:☆。.:*・☆。.:☆。.:*☆。
昨夜11時50分ごろ主宰と車で帰宅、山の方に向かって車を運転し、車のライトに照らされて目にしたものは、微動だにせずこちらを見ております大きな鹿4頭の姿でした。
数十年前から湯村に住むようになり、うりぼう、キツネ、タヌキ、お猿、へび等はみたことはありますが、”鹿”は初めてでした。
一瞬わが目を疑いましたが、一列に並んだ鹿の姿、メルヘンチックでとても神秘的でした。
皆様も想像されてご覧ください。この広場に鹿がおります姿を、、、、、。
残念ながら、今日は雨も降っておりますので鹿の姿はありませんでした。
:::::::::::::
午前中は農協さんと打ち合わせ、午後から主宰と電機屋さんや家具屋さんへ行って参りました。時間がなくデパートは時間ギリギリに入店、今日も帰宅が遅くなってしまいました。
←クリック応援をお願いいたします。
昨夜11時50分ごろ主宰と車で帰宅、山の方に向かって車を運転し、車のライトに照らされて目にしたものは、微動だにせずこちらを見ております大きな鹿4頭の姿でした。
数十年前から湯村に住むようになり、うりぼう、キツネ、タヌキ、お猿、へび等はみたことはありますが、”鹿”は初めてでした。
一瞬わが目を疑いましたが、一列に並んだ鹿の姿、メルヘンチックでとても神秘的でした。
皆様も想像されてご覧ください。この広場に鹿がおります姿を、、、、、。
:::::::::::::
午前中は農協さんと打ち合わせ、午後から主宰と電機屋さんや家具屋さんへ行って参りました。時間がなくデパートは時間ギリギリに入店、今日も帰宅が遅くなってしまいました。

日記 | comments (2) | -
コメント
今年の大雪で食べ物が無く、里に下りて来たのでしょうか。
しかし、裏の山は不思議な場所ですね。
甲府の街中で、「うりぼう、キツネ、タヌキ、お猿、へび」がお出ましになる所は滅多にないのでは・・・。
其のうちに「熊」等出てくるのでは!!
「金子邸に行くと、美味しい物が食べられるよ!」なんて、動物仲間へ伝達されていたりしてウフフフ・・・。
3月もアッと云う間に最終週、末日まで頑張ってくださいね。
おやすみなさい。
鹿の姿、ご覧いただきたかったです。それはそれは美しい、まるで別世界にいるようなそんな光景でした。
きっと日中でしたらこれ程の感激はなかったかもしれません。夜照らし出されました鹿さん達は幻想的でした。
本当に3月もあと数日になってしまいましたね。
きっと5月の旅行もあっという間ですね。