少し寂しい再会が・・・・・

*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:休館日 *・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.☆。.:*・゜☆。.:

午後3時からの予約診療の為、山梨医科大学病院へ行って参りました。
風邪の症状がまだ抜けておりませんので、胸のレントゲンも撮っていただきましたが、異常はありませんでした。
お薬を出していただきましたので、暫くは続けて服用しようと思います。
:::::::::::::::
今日は医大で十数年振りで昔お世話になりました方にお目にかかりました。
もちろん私の事はおぼえていて下さり、すぐにお話を致しましたが、車いすに座られお声も弱々しく、でもかっこ良さは相変わらずでしたが、時の流れを感じ少しもの悲しさをおぼえました。
私自身も決して前の自分には戻れることはありませんが、せめてこのまま、、、と思います。
::::::::::::::::
27日は、母月命日です。体調が良ければお墓参りにと思っておりましたが、先月もお墓参りをしておりませんので、とても気になっております。何とか今月中には会いに行き沢山おしゃべりをしたいと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2013.11.27 20:41
今晩は。
チョット心配になりお電話をしましたが、元気そうなお声を聞き、安心致しました。

「生・老・病・死」は人間として生をうけ、一生を全うするまで必ず誰しも(事故等は別ですが)が通る道。
ならば、カッコ良く閉じましょうよ!
G・N・P=元気に・長生き・ポックリと
私の理想ですが・・・。

館長の理想・・・せめてこのまま・・・ではあってほしいと思いますが、現実は厳しいですよ。(ゴメンなさい)

せめて、誰からも惜しまれる最後にしたいですね。
おやおや、飛んでもないcommentになってしまいました。

診断の結果は異常なしとの事、館長の病気は殆どストレスから来るものではないでしょうか。

“ストレスは、抱えたらいけません。抱えずに放り投げるのです” 無謀に聞こえるかもしれませんが、自分の思い通りにしようとなさらずに、成るように任せる・・・しかし、これが出来ればどんなに「楽」かもしれませんよね。

しなければ、ストレスは溜る一方ですよ。取捨選択して、切り捨て出来るものは放り投げてしまわれたら?? 
「kakoって言いたい放題を言っている」なんて聞こえて来ましたよ(^^)/~~~
〜笑顔が大事だよ〜  おやすみなさい。
館長・紫 | 2013.11.28 16:26
kako様、昨晩はお電話ありがとうございました。
コメントのお返事をと思いながら遅くなってしまいごめんなさい。
本調子ではありませんが、これ以上こじらせないように気を付けます。

G・N・P=元気に・長生き・ポックリと、最高ですね!
ストレスはほどほどに発散してマイペースでまいります。

今日は風が出てきて少し寒くなってまいりましたが、前からのお約束で弘子・Y様三姉妹とのお食事会の為お出かけを致します。
自宅からお店、お店から自宅まで妹様が送迎をして下さいますので大丈夫です。
美味しいものを頂いて風邪を吹き飛ばしますね。