お彼岸の中日・・・・・

今日は、A.A様とつつじが崎霊園へお墓参りに行って参りました。
あちらこちらに彼岸花が咲き、お墓の雰囲気も明るく感じました。H25.9.23.JPG写真 (24).JPG
お墓には、どなたかがお線香をあげてくださりまだ煙が漂っておりました。
ありがとうございました。
今日のお花は、A.A様から頂戴いたしました。
今月のお墓参りも済ませ「また来月ね。」と約束して帰ってまいりました。
::::::::: :::::::::::::
今日は主宰のお誕生日、お友達から美味しいケーキと大好きなおビール、そして私は・・・・のプレゼントをあげました(^^♪写真 (25).JPG
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2013.09.23 21:25
こんばんは。

お墓参りを済ませると、何故か心が落ち着きますね。
彼岸花(別名:まんじゅしゃげ)私の大好きなお花の一つです。紅・白であるんですね!

我が家(マンション)の周辺には、紅・白で、見事に咲いています。
お父上の刻まれた石碑の周りに・・・素敵!!

今日は記念館・主宰のお誕生日だったのですね。私と同じ9月であることは覚えておりましたが「23日」すみませんm(__)m、来年は忘れませんよ。

楽しい記念日でありますように!!
おやすみなさい。
館長・紫 | 2013.09.23 21:34
kako様、こんばんは!
彼岸花って紅・白があるんですね。
白い色の彼岸花はまだ一度もみたことがありません。初めて知りました。
我が家のお庭も赤だけ、お墓のまわりも赤だけでした。
でも本当に綺麗な色ですね。

今日は主宰のお誕生日でした。
来年はよろしくね、、、、、、冗談です(笑)

kako様に今日中にコメントがお返しできましたので、そろそろお休み致します。
それではお先におやすみなさいませ(-_-)zzz