お客様とFacebookのお仲間に・・・・

湯村界隈を散策中に記念館の看板をご覧になられご来館下さいましたお客様は、父や兄の事はご存知ありませんでしたが、看板に書かれております"江戸川乱歩&横溝正史の挿絵を描いた竹中英太郎の記念館"ということで興味をもたれたそうです。
ゆっくり父や兄のことをお話しさせて頂きました。
H25.9.22.JPG ・・・・お写真は、千葉県にお住まいのI.M&Y.Mご夫妻さまです。・・・・
今日は昇仙峡に行かれてから千葉へお帰りになられるとのことでした。
山梨の旅はいかがでしたでしょうか?そして旅の思い出に記念館の事も覚えていていただければ幸せに思います。
::::::::::::::::::::::::::
昨夜から(湯村温泉泊)ご来県されておられました東京の方がおいで下さいました。
記念館の事は、昨日甲府駅の案内所で絵がお好きならと記念館を紹介されましたとおっしゃっておられました。
H25.9.22S.M様.JPG・・・・・・・・・・・・・・お写真は、東京のS.M様です。・・・・・・・・・・・・・
とても丁寧に、そして私のつたないおしゃべりにも耳を傾けてくださり、何とか記念館を広めて行きたいとお話をいたしましたら、福岡県にもお友達がいらっしゃるとの事で、Facebookでもお友達になってくださいました。
"お元気で頑張って下さい"と優しいお言葉もかけて下さるとても素敵な礼儀正しいお方でした。
::::::::::::::::::::::
横溝正史館に行かれ、その後に記念館へおいで下さいました。東京の塚原美保さまでした。
塚原様は前に一度お母様とおいで頂いておりましたのにうっかりしてしまい、申し訳なく思います。
H25.9.22塚原美保様.JPGお写真は、東京にお住まいの塚原美保さまです。今日から、Facebookのお友達にもならせて頂きました。
数年前、漫画家・グレゴリ青山様の本で初めて記念館を知られました後に、記念館HPをご覧下さり、そして画集も通販でお求め下さいました。今回も『夢を吐く絵師・竹中英太郎』をお買い上げ下さいました。
山梨の旅には、横溝正史館&竹中英太郎記念館へ行かなくては駄目でしょうとおっしゃって下さいました。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2013.09.23 16:41
こんにちは。
昨晩は、commentを書かせていただいたつもりが・・・入っておりませんでした??? ショック!

名古屋帰りの為、疲れが出ていたのかもしれません。済みません。

3連休の谷間で天候にも恵まれて、ご来館者の方々も清々しい気分で坂道を上がって来られたのではないでしょうか!
Facebookの輪が広がり、大勢の方々に記念館を知って頂けると嬉しいですね。

明日からの休日は、身体をゆっくり休めてくださいね。

ごきげんよう。
館長・紫 | 2013.09.23 20:22
kako様、こんばんは!
Facebookでは私もよくあります。
折角書きましたのにショックですよね。
多分とんぼ返りでお疲れがでたのでしょう!

今日は連休最後の日でしたが、お客様はお出で頂けませんでした。
県内のお客様は少ないですね。

明日は山梨医科大学の予約診療の為午後からお出かけです。
午前中は、義姉が法事のため来甲、数日滞在の為少しバタバタしそうです。