折角のご来館でしたが・・・・・・

いつもお出で下さいます大和市の藤原晴利様が三時過ぎにご来館下さいましたが、ちょうど自宅に戻り書類の整理をしており気が付きませんでした。
折角ご来館下さいましたのに申し訳なく思います。
これからは気をつけたいと思います。
:::::::::::::::
Y.T様が三時半過ぎにご来館下さり、今日は資料などをご覧くださいました。
:::::::::::::::
お友達の米山笑子様がお葡萄をお送りくださいました。
甲斐路、ロザリオ、安芸クリーンの三品種、一房一房がとても大きくて立派なお葡萄でした。写真 (14).JPG
・・・・ マルサン農樹園 園主 斎藤敏夫
・・・・ 南アルプス市在家塚1047
・・・・ TEL&FAX 055−282−5886
早速お仏壇と義母にお供えさせていただきました。

地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2013.09.13 21:56
「ウワォ、超美味しそう」
未だこの時期、立派な葡萄があるのですね。最近は品種改良で、新種の葡萄の名前等覚えられませんが、それぞれにお味が違うのでしょうかね〜・・・?
昔(!)はデラウェア・甲州葡萄・ピオーネ・マスカット・甲斐路くらいでしたよね。

沢山頂いて、葡萄美人に・・・。オッと、糖分を摂り過ぎて糖尿病には十分におきをつけくださいませね。
では、おやすみなさい。
館長・紫 | 2013.09.14 10:50
kako様、おはようございます(^^♪
品種改良で本当に色々なお葡萄がつくられてきましたね。
甘くて香りもあって、食べ過ぎてしまいますが、ぐっと我慢して少しづついただく事に致しますね。
近くにおりましたらおすそ分け出来ますのに、、、、、残念ですね(:_;)

今日も一日頑張りましょう!