素敵な着物姿のお二人が・・・・・・・

土曜日のmasa様が午前中お出で下さいました。
今日は、PCの事などまた少し愚痴をこぼしてしまい、聞き役のmasa様に申し訳なく思います。
H.25.2.16masa様.JPG☆・☆・☆・☆・☆
着物姿の女性がお二人でご来館下さいました。
お二人は、着物がとてもお好きで、着物を着られてお仲間とお食事会や音楽会などを楽しまれていらっしゃられるとの事でした。
母の着物姿、またかつて私も着物を着て美術館やお食事会に行きました事を懐かしく思い出してしまいました。

暫く着物は着ておりませんが、お二人を拝見し着物は素晴らしいと思いました。
お二人とも、もっと着物好きなお仲間を増やしたいとおっしゃっておられました。
H.25.2.16あゆ様、かおり様.JPG ::::お写真は、向かって左側があゆ様、右側がかおり様です。:::: P1010941.JPGY様がご来館下さいましたので、Y様にかおり様とあゆ様とご一緒にお写真を撮っていただきました。
☆・☆・☆・☆・☆
第三土曜日は、小学校の集まりです。先生のお元気なお顔を拝見するのを楽しみにお出かけいたします。今月は、東京組は全員欠席です。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (6) | -

コメント

Y・Y | 2013.02.16 20:11
館長さん こんばんは!
風が冷たく寒いですね。

masaさまがお話を聞いてくださり本当によかったですね。

記念館の中は今日も華やかで楽しい美術の館でしたね。
着物姿のお二人様本当に素敵!
館長さんも着物が良くお似合いですし、沢山お持ちだから、たまには着物を着た館長さんも素晴らしいと思いますよ・・・・
館長さんファンがまた絶対増えますよ(^0^)〜〜

お帰り気を付けて下さいね。
館長・紫 | 2013.02.16 21:26
Y.Y様、こんばんは!
夜はだいぶ冷え込みもきつく、集まりのお店からすぐ前に車を止めておりましたが、I君も私も寒い寒いを連発でした。
只今、お友達をお送りして家に戻りました。

今日は、本当に久しぶりにお着物のお客様がお出で下さいました。やはり着物は素敵ですね。
着てみたくなりましたが、、、、、企画展の時に着てみようかなんて思いました。
Y.Y様の着物姿、一度も拝見したことがありませんよね。
お着物着てお茶しましょうか?

風邪ひかれませんようにお気を付け下さいね。
おやすみなさい。(-_-)zzz
真由美 | 2013.02.17 14:07
お久しぶりです。
紫さん。

皓之介が使うことを考えて、とうとうパソコンを買いました。
ジャパネットですが(笑)

厄地蔵さん懐かしいですね。
紫さんはお参りするようになったんですね。

私は先月から本店に勤務になり、通勤一時間半かけて通っています。
南浦和店より忙しくて、でもその方が私には合っているようです。

紫さんもお忙しいようですが体調に気をつけて下さいね。
館長・紫 | 2013.02.17 18:22
真由美様、こんばんは!
お久し振りです。お元気ですか?
もうPCなれましたか?

厄除け地蔵尊祭りも去年は風邪でダウン、今年はお友達にお守りを頼まれましたので、明るいうちに行ってきました。

一時間半の通勤は大変でょうね。
頑張り屋さんの真由美様、でもくれぐれもお体には気を付けてください。

又甲府へも遊びに来てください。楽しみにしております。
皓之介君にもよろしくね。
あゆ | 2013.02.17 20:19
館長さん、こんばんは。
昨日お邪魔させていただきました、あゆです。
長々と居座ってしまいましたが、お話できて本当に楽しかったです。
ありがとうございました。

企画展の時に着物だなんて素敵です♪
ぜひぜひお召しになってください。
また遊びにうかがわせていただきますね。
館長・紫 | 2013.02.17 20:55
あゆ様、こんばんは!
昨日は冷たい風の中、ご来館いただきありがとうございました。
また、ブログにも早速ご紹介して下さりとても嬉しく思います。
とても素敵なブログですね。

久しぶりにお着物のお話、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ぜひ、またおいでくださいますように、お着物の事お教え下さいね。
かおり様にもよろしくお伝えください。