久し振りの会話・・・・・・
富士吉田市、昭和町、忍野村のお友達が、姉の個展を観に行って下さいました帰りにお出で下さいました。わざわざご来館頂き嬉しく思います。
皆様とは久し振りにお目にかかりましたので、お話も盛り上がりあっという間に閉館時間になってしまいました。
❤❤❤お写真は、向って左からA.T様、E.Y様、T.F様です。❤❤❤

←クリックされてご覧下さい。
E.Y様が、画集・「竹中英太郎」と夢を吐く絵師・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。
Y様がご来館下さいました。ありがとうございました。
←クリック応援をお願いいたします。
皆様とは久し振りにお目にかかりましたので、お話も盛り上がりあっという間に閉館時間になってしまいました。

←クリックされてご覧下さい。
E.Y様が、画集・「竹中英太郎」と夢を吐く絵師・竹中英太郎をお買い上げ下さいました。

Y様がご来館下さいました。ありがとうございました。

日記 | comments (2) | -
コメント
ご来館いただき、お友達は有難いですね。
今日は重い腰を上げ、衣替えをしました。
通年であれば10月の中頃にはサッサとしてしまいますが、今年は寒さを感じませんでしたので、ついつい遅くなってしまいました。
しかし、衣類の多さにウンザリ!!
来年は処分をする方向に・・・と決心したところです。
おや、もうこんな時間!館長のおやすみTIMEですね。
今月のクラス会には出席させていただきますので、宜しくお願い致しますね。
おやすみなさい。
ごめんなさ〜い。コメントのお返事すっかり忘れてしまいました。
衣替え、衣装持ちのkako様の事さぞかし大変でしたでしょう。
私も今年はかなり処分しましたが、それでもまだまだ、、、です。
どうして増え続けるのでしょうねなんて、、、解決は、購入しない事、でもやはりお洋服はいくつあっても欲しいですよね。
今月は楽しみにしております。
スケジュールが決まりましたら、またご連絡下さいね。遅くなってしまいましたがお誕生会を致しましょう。
それでは、おやすみなさいませ。