mixiのお友達がまた・・・・・
mixi仲間の、おとみ山様、くり坊様がご来館下さいました。
・・・・・・・お写真左側が生島 信様、右側が富田雄一郎様です。・・・・・・・・・
お写真でもおわかりのように、素敵にお歳を重ねられていらっしゃいますお二人、お話も豊富で本当に楽しい時間を過させて頂きました。
昨日購入いたしました新しいカメラで撮影させて頂きました。

お写真は、くり坊様とのツーショットです。

お写真は、おとみ山様とのツーショットです。
お二人から長野に行かれました時のお土産まで頂戴してしまいました。
信州青木銘菓・義民太鼓←クリックされてご覧下さい。のお饅頭は甘さ控え目でとても美味しかったです。
川崎のK様がご来館下さいました。丁度接客中でしたので、ご挨拶だけでお話も出来ず申し分けなく思います。
Y様がご来館下さいました。
←クリック応援をお願いいたします。

お写真でもおわかりのように、素敵にお歳を重ねられていらっしゃいますお二人、お話も豊富で本当に楽しい時間を過させて頂きました。
昨日購入いたしました新しいカメラで撮影させて頂きました。

お写真は、くり坊様とのツーショットです。

お写真は、おとみ山様とのツーショットです。

お二人から長野に行かれました時のお土産まで頂戴してしまいました。
信州青木銘菓・義民太鼓←クリックされてご覧下さい。のお饅頭は甘さ控え目でとても美味しかったです。
川崎のK様がご来館下さいました。丁度接客中でしたので、ご挨拶だけでお話も出来ず申し分けなく思います。
Y様がご来館下さいました。

日記 | comments (8) | -
コメント
10年前には思いもしませんでしたブログの威力は素晴らしいものがありますね。
PCやiPad を使いこなす努力家・・・お若い頃の館長には考えられない(お嬢でしたので・失礼)ことでした。
でも、やはり天性のものなのでしょうか好奇心旺盛のところはお父上(英太郎画伯)のDNAを引き継いでいらっしゃるのですね。
でも、夢中になりますと色々と身体にひびきますので、程々に願いますよ。
そろそろ、お休みでしょうか? では、おやすみなさい。
〜いつものことながら、館長さんのフレンドリーで末期高齢者にも優しいお心配り、楽しく知性溢れる話芸に、ついお尻が長〜〜〜くなってしまって、折角見えた遠来のお客様にもご迷惑をかけてしまいました。
そして、そして〜美味しいお豆腐まで。
早速冷や奴で戴きましたが、もっちり感のある極上の味にビールもぐいぐいと、快調に流れ込んで来ました!!
青木村義民太鼓の宣伝もバッチリ!!
諸々ありがとうございました。
さぁて、館長さんの三線デビューの日が、いよいよ楽しみになって来ました。
mixi、Facebook、そして館長日記と根気良く続けていく事で、少しでも湯村の杜 竹中英太郎記念館の知名度アップにつながればと思っております。
PCもカメラも色々大変ですがこれも私のお仕事、無理をしない程度に頑張るつもりです。
好奇心旺盛でも父のようには到底なれませんが、、、、。
昨日はまたご来館下さり、おとみ山様、くり坊様とお話が出来、こちらこそ楽しいお時間をありがとう御座いました。
新しいカメラの最初のモデルさんになっていただけて嬉しいです。記念になりました。
お豆腐はお友達のお店(森永乳業)から、いつも購入しており、たまたま自宅にありましたので召し上がって頂きたく勝手に差し上げましたが、お口にあって良かったです。
でもぐいぐいは×ですね。
三弦は、まだまだ遠い道のりです。
またお時間が御座いましたらお立ちより下さいませ。
今日もお休みです。
先月まで、インターネットが2時間以内の設定でしたが、今月から無制限になりましたので、これからはコメントさせて頂きますね(笑)
いつか、言おうと思っていたことがあります。
紫さんのブログを見るたび、2011.7.12にさかのぼって見るものがあります。
チビ太の絵です。
本当に良く描けてますね。お世辞もお約束もなく、素晴しいです!
紫さんの愛情をたっぷりと受けた、やんちゃで可愛いチビ太そのものです。
さすがに、おじいちゃんの血を引いていらしゃるのだと、深く関心しています。
前々から、この気持ちをお伝えしたいと思っていましたが、涙もろい紫さんが、またチビ太を思い出して泣いてしまうのではないかと…でも観るたびに素晴しいと思う気持ちを伝えたくなってしまいました。
だから、泣かないで下さいね。
今度、山梨に行った時は実物の絵を見せて下さい。
皓之介は昨日から勝沼に行ってます。
昨日は『ぶどう祭り』でした。
なつかしいですね。
PCネット無制限おめでとうございます。これからコメントよろしくお願いしますね。
ちびたちゃんの絵、褒めていただけてすごく嬉しいです。
コメントを読んでいく内に、涙腺がもろくなってしまって、、、。うるうる状態になってしまいました。今度実物を見てくださいね。
皓ちゃんは明日まで勝沼滞在ですね。勝沼のぶどう祭りも懐かしいですね。
休日ももう残り数時間ですが、ゆっくりされて下さいね。お母様にもよろしくお伝え下さい。
有難うございました。お豆腐、美味しかったです!写真、昼寝中(?)ではなくて、“つぶらな瞳”をつむった瞬間です。来月10日、ある会で「やぶにらみ“マスゴミ論”」というテーマで講演することになりました。竹中労大先輩だったら、こうおっしゃるだろうな〜という思いで構成します。頑張ります!
先日は久しぶりにお目にかかる事が出来嬉しく思っております。
慣れないカメラ、私の腕の悪さのためお許し下さい。次はくり坊様に納得していただけますようしっかりマスターいたします。
「やぶにらみ マスコミ論」、きっとくり坊様のお話に皆様がくぎつけになられることでしょう。
毎日お忙しい事と思いますが、お体に十分お気をつけ下さいますよう。
又、お目にかかれます事を楽しみにしております。
奥様によろしくお伝えくださいませ。