夕立もあっという間に・・・・・

記念館で資料の整理等をしながらお客様のご来館を待ちしておりましたが、この暑さ、お客様の足も遠のいております。

閉館時間になり夕立がありましたが、あっという間に止んでしまいました。
DSCN2711.JPGぎりぎり濡れずに自宅へ戻れました。(自宅ベランダからの記念館です。)
*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆
午前中、主宰に記念館をお願いし美容院へ行って参りました。
夕食は、郷土料理のお店「奈良田」さんで頂こうと思います。
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
日記 | comments (2) | -

コメント

kako | 2012.08.30 21:34
今晩は。ブログの写真を拝見しているだけで、涼を感じました。
相も変わらず、一滴も降らない横浜です。
「雨乞い」でもしたくなるような毎日ですよ。

此の残暑では、やはりご来館される方々も「もう少し涼しくなってから・・・」と踏みとどまるのかもしれませんね!

*・゜☆。.:*・゜なるべく決まった時間に就寝致しましょう☆。.:*・゜☆
でないと、夜中に目が覚めて眠れなくなってしまいますよ〜〜〜。

いやですね〜、今年も余すところ4カ月ですよ。 悔いの無い毎日にしていきましょうね。
おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.08.31 18:42
kako様、こんばんは!
甲府(湯村)は今日も夕立がありました。少し涼しさを感じました。

就寝時間はなるべく同じな方が良いですね。
不規則ですと体がついていきません。

もうあと4ヶ月、本当に悔いのないよう日々過したいと思います。