休館前のお客様・・・・・

江戸川乱歩&夢野久作氏のフアンとおっしゃるお客様は、記念館の存在をインターネットで県内の美術館を検索され初めて知られたそうです。
お時間をかけられゆっくり絵をご覧下さいました。溝口様は、お帰り前に「今度はお友達を連れてきますよ。」とおっしゃってくださいました。

H.24.8.19 静岡市 溝口健司様.JPG・・・お写真は、静岡市からお出で下さいました、溝口健司様です。・・・H.24.8.19A.H様と.JPG     ・・・・・・・素敵なA.H様(お写真向って右側)とご一緒に・・・・・・・・・・
夢を吐く絵師・竹中英太郎
A.H様がお出で下さいました。小説大好きのA.H様は、静岡のお客様と、江戸川乱歩、夢野久作氏の書きました本についてお話をされておりました。
A.H様が、「夢を吐く絵師・竹中英太郎 」をご購入下さいました。

  ↑ (竹中英太郎生誕百年記念に弦書房様より出版されました。)
地域生活ブログ村←クリック応援をお願いいたします。
 
日記 | comments (2) | -

コメント

Y・Y | 2012.08.19 21:33
館長さん こんばんは!

江戸川乱歩&夢野久作氏のフアンのお客様がインターネットで記念館を探され、静岡よりお越しいただき、感激でしたね。
溝口様も英太郎翁の原画を目の前で鑑賞され、ご満足でしたでしょう・・・・

館長さんのお好きな黄色、お洋服初めて見ましたがとてもステキですよ☆
素敵なA.H様とご姉妹の様ですね!

お盆さんも記念館を開館してお疲れ様でした。

新しい出会い・ご常連の皆様から元気を頂いているのが良くわかります。

明日からは少しゆっくり休養され、また週末から元気で美人の館長さん、頑張ってくださいね。

おやすみなさい。
館長・紫 | 2012.08.19 22:24
Y.Y様、こんばんは!
今日は暑い日でしたね。体調はいかがですか?

静岡からのお客様、本当に有難いですね。
きっと、またご来館くださると思います。

この頃お洋服の色がどうしても黒が多くなってしまい、たまに違う色のと思いますが、顔が色に負けてしまって、前から持っておりましたお洋服ですが今日久し振りに色を変えてみました。
ステキ? ありがとう!

A.H様とのツーショット、20代のお若いA.H様と姉妹に見えて私はうれしいですが、A.H様に申し訳ないかも、、、、。

明日から夏休みを頂いて暫くのんびり過したいと思います。館長日記は書きますので、コメントよろしくお願いしますね。  おやすみなさい。