「増田 誠」展オープニング・セレモニー・・・・・・
九州地方で記録的な大雨により、沢山の方が災害にあわれました。
お亡くなりになられました方のご冥福と、災害にあわれました皆様に心からお見舞い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

主宰は、明日(7月14日)から9月23日(日)まで、山梨県立美術館(←クリックされてご覧下さい。)で開催されます、「 増田誠・パリー人生の哀歓 」のオープニング・セレモニーに出席致しました。
また、増田 誠美術館では、「増田 誠思い出の地」を開催中です。
会 期 平成24年6月30日(土)から9月23日(日)
開 館 時 間 午前9時から午後4時30分
休 館 日 毎月月曜日、祝日の翌日、毎月第3火曜日、年末年始
入 館 料 一般:300円、高・大学生200円 小・中学生100円
場 所 増田 誠美術館(ふるさと会館2階)
〒 402−0052 都留市中央3−9−3
問い合わせ先 ミュージアム都留 電話:0554−45−8008/8608
3時半過ぎにY様がお出で下さいました。有難うございます。
←クリック応援をお願いいたします。
お亡くなりになられました方のご冥福と、災害にあわれました皆様に心からお見舞い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また、増田 誠美術館では、「増田 誠思い出の地」を開催中です。
会 期 平成24年6月30日(土)から9月23日(日)
開 館 時 間 午前9時から午後4時30分
休 館 日 毎月月曜日、祝日の翌日、毎月第3火曜日、年末年始
入 館 料 一般:300円、高・大学生200円 小・中学生100円
場 所 増田 誠美術館(ふるさと会館2階)
〒 402−0052 都留市中央3−9−3
問い合わせ先 ミュージアム都留 電話:0554−45−8008/8608
3時半過ぎにY様がお出で下さいました。有難うございます。

日記 | comments (4) | -
コメント
パリで活躍した増田誠のこと、名前だけは知っていましたが、有難い企画ですね!
人物画に特に興味がありますので、楽しみに伺わせていただきます。
九州・熊本県の濁流の凄まじさをニュースで知らされ、自然の脅威には全く防ぎようの無い人間の弱さを再び(昨年の3.11)実感致しました。
犠牲になられた方々のご冥福を衷心よりお祈り申し上げます。
関東・甲信越も、いつ何が起きても不思議ではない昨今。一日いち日を大切に過ごして参りましょうね。
おやすみなさい。
こちらこそご無沙汰しております。
時々ブログを拝見させて頂いておりますが、なかなかお写真で、おとみ山様にはお目にかかることが出来なくて残念に思っております。
ワインパーティーでは、とても楽しそうなおとみ山様にお会い出来ました。
またお時間が御座いましたら、ぜひお立ち寄りください。
お会い出来ますことを楽しみにしております。
あたりまえに日々を過ごしてしまっておりますが、何事もなく生活できる事に感謝しながら、一日一日を過ごして行きたいですね。
おやすみなさい。